つぼみ日記
2020年11月
交通安全教室
| 園生活
今日は奈良西警察の方々に、たくさんのことを教えていただきました。
年長さんは、つぼみ組さんといっしょに踏み切りの渡り方もしましたよ。
年中さん、年長さんは「いかのおすし一人前」も学びました。お家の方にも教えてあげてくださいね!!
ぬりえ、少しづつしています。
| 園生活
オレンジジュース配布始まりました。かわいいぬりえも楽しんでいます。
お弁当もピクニック感覚でいただきました。いつもおいしいお弁当ありがとうございます。
絵もそろそろ完成です!またお部屋に飾ります!明日も楽しみましょうね。
つぼみ組 水曜クラス
| つぼみ日記
今日は水曜クラスのお友達が来てくれました。
在園児の交通安全集会に参加してお兄さんお姉さんと一緒に道路、踏切の横断を練習しましたよ。
はらぺこあおむしの絵本をみてあおむしを作りました。かわいいあおむしさんができました。
楽しかったね。また遊ぼうね。
落ち葉まつり
| 園生活
小学校の正門を入ったところは落ち葉の宝庫です!
赤や黄色、大きな葉っぱ小さな葉っぱ、いろんな落ち葉があるので、またまた散歩にでかけました!
行く途中で寄り道!
村上先生に「これぶどう?」と聞いていた年少。
「それは芽キャベツです!」
言うことがかわいいです!
ネギやニンジン、ダイコンを見ながらお散歩...
「うわ~すごい!」
落ち葉拾いたい放題です!
帰りには坂道ダッシュ!くせになりそう!笑
戻ってきたら「これ何かに見えない?」「うさぎの耳!」
そこから始まった落ち葉で〇〇作り!
こんな芸術作品ができあがりました!
壁面にもぺたぺた!
幼稚園でどんぐりもたくさん採れました!
今日の収穫!
みんなの顔くらい大きなまつぼっくりを持ってきてくれたお友だちもいましたよ!
すごいですね!!
チャレンジ!!
| 園生活
年長もも組はテニスにチャレンジしました。まずはラケットにボールをのせて運びました。落とさないように、慎重に...距離を伸ばしながら行いました。
ラケットを使ってボールつきのようにテニスボールをつきました。連続でできるお友だちもいて楽しんでいました。
秋の自然を感じながら、たくさん落ちている葉っぱを好きな形に見立てて制作をしています♪ どんな素敵な作品ができあがるか楽しみです!!