つぼみ日記
2020年11月
やったー!
| 園生活
楽しみにしていた一日が始まりました。
にこにこ元気いっぱい!です。
ラムネを食べて、又元気いっぱいになりました。
早くから「お腹すいたよ!」でしたが展望台に向かって頑張りました!
「お家が見えるかな?」「幼稚園はどこかな?」
美味しいお弁当を食べて、美味しい空気を体いっぱい吸っていい一日でした。
お世話になったお家の方々にもご挨拶をして、下山できました。お疲れが出ませんように!
ナイスショット!55名元気に一日を過ごしました。
明日は遠足♪
| 園生活
もうみかんジュースは飲みましたか?
近大みかんのぬりえ、がんばっています!
最後までお礼の気持ちもこめて、丁寧にがんばります!
今日のれんげ組はつぼみ組とコラボしました!
落ち葉やどんぐり、まつぼっくりを使って冠やお面を作りました!
動物の耳はつぼみさんの分と自分の分と二つ切り、
「どっちがいい?」と聞いたり、セロテープをちぎったり!
少しお姉さんお兄さんになった姿が見られました!
さあ、明日は遠足です!
落ち葉やどんぐりいっぱい落ちてるかな?
楽しみです!楽しみすぎて、落ち葉を使ってICOCAカードを作ってしまいました!
これで準備はバッチリ♪
いよいよ本当のピクニックです!レジャーシートも持ってきてくださいね!
冬野菜の苗・種を植えました。
| 園生活
かわいい手から種がおちそうですね。
レタスとさやえんどうを担当してもらいました。
早く食べたいな!
年中さんはこかぶとたまねぎを担当してもらいました。
たまねぎ50本です!お世話よろしくね。
年長さんはほうれん草とキャベツです。
植え方も上手ですね。
しっかり水やりを頑張りましょうね。おおきくなあれ!
食欲の秋!
| 園生活
朝から気になっていました。今日のランチはカレーです。
美味しくいただきました。
明日の生駒登山もこれでばっちりですね。頑張りましょうね!
お部屋の紅葉も見頃です。
葉っぱの具合もそれぞれ楽しみながら制作しました。
明日の紅葉も余裕があれば楽しみたいと思います。よろしくお願いします。
つぼみ組 木曜クラス
| つぼみ日記
今日木曜クラスのお友達は、れんげ組さんとどんぐりを使って製作をしました。
今日の日のためにお兄さんお姉さんは、葉っぱを取りに行ってくれたり、動物さんの耳をハサミで切ってたくさん準備をしてくれました。セロテープを貼ったり、どんな冠が作りたいか聞いて優しくしてくれましたよ。
楽しかったね。また遊ぼうね。