きんちゃん
ようちゃん日記
2020年6月
思考回路。
| 園生活
発見!虫!
今日の英語はピーター先生です。
新しい歌や絵本楽しいね。ピーター先生が初めてのお友だちも楽しんでいました。
ジェスチャーもしっかりまねっこが上手です。
さて、今日はみんなが大好きな「だんごむし」をテーマに遊んでみました。連想ゲームです。
みんなの思考をつなげてみました。
発言から広がりました。いろいろな発見もありましたね。
つなげたら楽しさが倍増しました。
今日は「時の記念日です」
時計で遊んでくださいね。
明日は晴れるかな!
やっほー!
| 園生活
今日はれんげ組のお友だちもいっしょに、芝生に遊びに行きました!
キレイなお花がたくさん見つかって、花束を作っている子もいましたよ♪
すてきなお土産も見つかったね!
山に登って・・・やっほー!
スライダーも楽しかったね!
今日は初めての体育がありました。
自分の場所はどこかな?探してかっこいい姿勢で立っています
たくさん体を動かして、暑くても元気いっぱいの子どもたちでした!
今日は芝生日和♪
| 園生活
年少さん初の二日続けての登園日です!
今日も暑い!でもどうやらもうすぐ梅雨入り?
なので、今日は芝生に行きました!虫を追いかけたり、小さいお花をつんだり...
丘を見つけて走り出す子どもたち!おーい!!
スライダーの乗り方を一度お話すると、すごい注目しています!
滑り方、とっても上手です!
今日はもしかしたら乗れなかったお友だちもいるかもしれません!
今度またゆっくり芝生であそぼうね♪
それから、今日は初めての体育がありました!
自分の場所に並んで、リトミックや柔軟、上体そらし!すごい!
最後に近幼リズム体操もしました!
今日はいっぱい体を動かしたね!
運動しよう!
| 園生活

体育の先生がお手本を見せてくれました!
体育の先生といっしょにみんなもやってみよう!!
1人でもチャレンジ出来ますが、ぜひお家の方といっしょにチャレンジしてみてください。
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ