2020年6月

思考回路。

| 園生活

20200610131023-ddde2b8af9331d248e8d1f6116b10505987da7bb.jpg

発見!虫!

20200610131042-8fd70c31824c460f0b9dcd8b9d0f230b17b6adea.jpg

今日の英語はピーター先生です。

新しい歌や絵本楽しいね。ピーター先生が初めてのお友だちも楽しんでいました。

ジェスチャーもしっかりまねっこが上手です。

20200610131102-c414fc2743c61b4f4cb4238a3df01b845e697d86.jpg20200610131131-2f19a4d2cdfb8373424c21af6b94643811039239.jpg

さて、今日はみんなが大好きな「だんごむし」をテーマに遊んでみました。連想ゲームです。

みんなの思考をつなげてみました。

20200610131156-a2d1d657750587794c437544ba997975291c96b7.jpg

発言から広がりました。いろいろな発見もありましたね。

つなげたら楽しさが倍増しました。

20200610131220-8cf50cd0621a331d1cfd25dbd33c0924eab5d2e9.jpg20200610131241-24beb98e831ba6ae7c17c186caadd619ecb1b32b.jpg

今日は「時の記念日です」

時計で遊んでくださいね。

20200610131301-ce51ac14e2045cd4301cde3e70ea0ee55a17c07e.jpg20200610131325-eb36b2911b2ba532ac5322deb1e36f15b2b09f22.jpg

明日は晴れるかな!

やっほー!

| 園生活

今日はれんげ組のお友だちもいっしょに、芝生に遊びに行きました!

20200609181328-f6d4d18109b89587a8bbc468313d3b688009439e.jpg

キレイなお花がたくさん見つかって、花束を作っている子もいましたよ♪

すてきなお土産も見つかったね!

20200609180505-fec2a187015abfd898357659cb0bc9a4e658e2d1.jpg20200609180448-b9bf9e4d94e3137b92a47d30149a736922f43b6c.jpg

山に登って・・・やっほー!

20200609180819-9e3e0264a8a211248cadbda0b481ba43c929d04b.jpg

スライダーも楽しかったね!

今日は初めての体育がありました。

自分の場所はどこかな?探してかっこいい姿勢で立っています

20200609181246-9ddd2b258d1f43681fd2de3ffd22d40ed9d4ca8f.jpg20200609181240-f0c7c18c6af4818c5ad06d3f3e5a392d1229512c.jpg

たくさん体を動かして、暑くても元気いっぱいの子どもたちでした!

今日は芝生日和♪

| 園生活

年少さん初の二日続けての登園日です!

今日も暑い!でもどうやらもうすぐ梅雨入り?

20200609174600-aa0277272484544a28015d3d315b348fd5792b6a.jpg

なので、今日は芝生に行きました!虫を追いかけたり、小さいお花をつんだり...

20200609174626-21b654536ce9a450c031e50ccd420675a6236f4a.jpg

20200609174645-42549578c9a52b27b3f668b355c6f930442ff812.jpg

丘を見つけて走り出す子どもたち!おーい!!

20200609174704-fd8c71e40de57a79a52e215040398979825e72eb.jpg

スライダーの乗り方を一度お話すると、すごい注目しています!

20200609174730-b5fd18452eb236a33349668fe311f290d449e878.jpg

滑り方、とっても上手です!

20200609174818-05681599f4ff3434705847ea689a9f43077f358f.jpg20200609174813-a533832aeb40d319eff2617aa35f18171b12b5d5.jpg

今日はもしかしたら乗れなかったお友だちもいるかもしれません!

今度またゆっくり芝生であそぼうね♪

それから、今日は初めての体育がありました!

自分の場所に並んで、リトミックや柔軟、上体そらし!すごい!

20200609174849-92df4c99eaeda7c8bad15f80684020739edefa55.jpg20200609174844-a20b2e387fde69a8867481e3f0510819963e0551.jpg

最後に近幼リズム体操もしました!

今日はいっぱい体を動かしたね!

運動しよう!

| 園生活

20200609154309-156b428903eff8c37eba2e245ac5f70327bba180.jpg

体育の先生がお手本を見せてくれました!

体育の先生といっしょにみんなもやってみよう!!



1人でもチャレンジ出来ますが、ぜひお家の方といっしょにチャレンジしてみてください。

園でのひとコマ

| 園でのひとコマ

20200609145526-691cd7f1c609abcf5810e2ff5cf3f3158425b41b.jpg

20200609145527-f88681ab802427f1d6952db1c1dc4cecc532f0c1.jpg

20200609145513-649ce8cb800ac4f2a2213362043b3d5f08ed428e.jpg

20200609145519-8c10f5f3f88d45152d42c53ce02b170832c12a38.jpg

20200609145534-3999023ee838da66310ddbb393a26584c5a8df51.jpg

  1. 前へ
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15