きんちゃん
ようちゃん日記
2019年10月
元気にしていますか?
| 園生活
れんげ組のよいこのみなさん!
元気にしていますか?
2日間幼稚園がお休みになりましたが、この週末もゆっくりしてくださいね。
来週元気に会いましょう!
元気ショットをどうぞ!
大きなお芋掘ったよ!
| 園生活
今日は年長組で、畿央大学付属幼稚園にお邪魔し、芋ほりをさせていただきました!
電車で最寄り駅まで行き、園バスでお迎えにきてくださいました!
電車でのマナーも守り、安全に気を付けながら向かいました!
雨が降っていたので、レインコートを着て、芋ほりをしました。
柔らかい土なので、スコップはいらないということで、軍手で掘ると...
大きな大きなお芋が掘れました!
園に戻り、お弁当を食べていると、紫芋など3種類のお芋をおいもをふかしてくださっていて、
おいしくいただきました!
掘ったお芋は自分たちで大きいのと小さなのを選び、持ち帰っています!
畿央大学付属幼稚園さんにはお土産もいただき、ほくほくのお芋も食べさせていただき、バスでの送迎などたくさんお世話になりました。
最後に宮本園長先生に、年長からのお礼のお手紙と折り紙のプレゼントを渡し、園まで帰ってきました。
電車はたくさん乗り継いだり、バスに乗ったりと楽しいプチ旅行のようでした!
特にバスはなんだか遊園地にいった気分で運転したり、とっても嬉しそうでした!
持ち帰ったお芋でおいしいさつまいも料理を作ってあげてくださいね!
キッズクッキングでもおいしくいただきます!
つぼみ組木曜クラス
| つぼみ日記
元気いっぱいのつぼみ組。今日もいろいろな事をして遊びました。
つぼみ組水曜クラス
| つぼみ日記
今日も元気いっぱいのつぼみ組です。
おばけを描いたら本当に来た!
| 園生活
先週、お化けのベースを描いたので今回は目や口を加えて完成!
工夫が見られました。かわいいですね。
描いて飾ったら・・
本当におばけが来ちゃいました!
なまはげではありません・・
みんなに、シールをくれた優しいおばけでした。