2019年6月

園でのひとコマ

| 園でのひとコマ

20190611150155-c59932daf92597c4cc532aac494833a74e9bc664.jpg

20190611150223-3c8825c80d9b41b650682458fa034efa5b5e9875.jpg

20190611150248-0dece2288aa5f3b04b8401cdf8ff914a744e498a.jpg

20190611150319-fcfe172c5d55dcde7cd8d1796649af10bf4585f3.jpg

20190611150357-5a200396c4039c34eab6e3cb4469a2633c148a21.jpg

20190611150345-08c591250b49d83780291b42b705d1ad7635a75b.jpg

R-1はこうして使っています!

| 園生活

20190611074507-804cdbe353897bda0524067162d4528af572f499.jpg

ご協力いただいた、容器はこのように使用しています。

子どもの手にぴったりですね。

筆もきちんとはいります。ありがとうございます。

何回も繰り返し使いますね。

20190611074621-0c1cd75aa9ee48b6d10a0ad29017766354420e26.jpg

公開保育も楽しみました。

20190611074752-ee067fdcb6609185543173320c996069b499646e.jpg

つぼみさんの、お散歩中にあそびにきてもらいました。

頑張りますよ!立ち方かっこいいね!

20190611074815-e1594dec22538231ec4d38eebcb31ff0a628465d.jpg20190611074832-0cd4a2ebe75fa35f1a56b2661085df149f1f8948.jpg20190611074856-111c25dba00a769e26f96f0205523a3f9cc0fc91.jpg

楽器あそびもたのしそうですね。

今週も、楽しもう!

時の記念日!

| 園生活

6月10日は時の記念日。時計もよめるようになり、5とびで分が言えるようになってきている年長さん。時間を意識して大切に過ごしたいですね。自分たちで作った腕時計をずっとはめていました。

20190610173432-a7bb321b01b68bddc679c0f847a6f0fe913dcf29.jpg

20190610173440-6b0dadc23c55c63f38591a76b6ee5bc311320a42.jpg

20190610173440-a94e2d2096c32b09793f1b1e21c5943ee00048e9.jpg

絵画も集中して描いていました!!「願い事」をテーマに将来の夢や、地球の事、行きたいところを思い思いに表現してくれています!!

20190610173940-1d21bbd18a8bc5655b824e3f4493f1171f7709f3.jpg

20190610174017-da610d34e12e6992a452dc3ea4dc4b62791c5591.jpg

つぼみ組月曜クラス

| つぼみ日記

今日はあいにくのお天気。れんげ組のお兄さんお姉さんが素敵な歌を聞かせてくれました。お外には出れないけれど、とっても楽しくなりました!

20190610134940-7f38780866850ca9a9144dacb94a9e96bfb10db1.jpg

雨の日に遊びに来てくれるかたつむり。絵本でいろいろ見ました。

20190610135127-752313aca0be01fa40205e04615514d98284954f.jpg

みんなでカタツムリを作っちゃおう!作ったかたつむりをお散歩させて、その途中おたまじゃくしを見つけたよ。足はまだかな?20190610135240-e7a830876f5dcbe0ca72fd1c6c937886b6c85b90.jpg

20190610135519-56f5a07d3e506cdc3ab73da6cfdcc0105d5729de.jpg

外には行けないけど、お部屋で滑り台や一本橋を渡ったよ。

20190610140514-a2b7b851745293e182f7ec02eb3ff30043c5cecf.jpg

朝の遊びもだんだんふくらんできました。見てみて、スポーツカーのドライバーみたいでしょ?

20190610140538-35358cb030264dbf6c5e0d13b3df3327542ff0f0.jpg

優しいお母さんに変身!遊びもだんだん広がってきています

がんばりました!

| 園生活

今週はみんな楽しみにしていた泥んこ遊び!

いまから泥んこしにいこうか!というとみんな大喜びで走ってきました!

20190608132625-a6b9e7137634a7113ba648b84a2dd6826fe5b108.jpg20190608132635-55a9879485c2d7288d08783bb3ad5a743a595d03.jpg

よーいドン!で鬼ごっこ!

20190608133323-cac12b99c121a0b615c250d39bc484e032cec2af.jpg

楽しいね!

20190608133417-ed437746c75c2500540f907360d22d3d9de749b2.jpg

大きな画用紙にローラーで道を作って、ひまわり組の街づくり

20190608133552-84481fea2c210f86354797f93b6503125213c812.jpg20190608133552-fc303ee10d91258044ea7a3e665595759e622e12.jpg20190608133552-3ebbc3b6944cc9ca6a6516e023b0b2a7c9c714f2.jpg20190608133541-ea515905298e07ea7f26faeca964d0075232a5d2.jpg

ここは公園にしようかな?

駅も作りたい!と大盛り上がりでした!

来週も元気に幼稚園に来てくださいね♪

20190608133747-96247597fad6f0dd8ccf2d67cebfe7e04daf45bd.jpg20190608133746-fc2263bb69b942474378032ce644f8de3ca88e26.jpg

  1. 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11