2019年6月

はじいています!はじけています!

| 園生活

20190613151817-47e60756bec8fcb3edba87aa3996b50b7d177683.jpg

今回は、はじき絵にチャレンジしています。

楽しくて、顔もはじけていますね。

20190613151836-b98be128fc26a8f73ca89f15ae1a4a0eb5828347.jpg

友だちの関わりも楽しくできています。

20190613151848-135cc09b6f8fcb8b1143a88a54330822233407d2.jpg20190613151920-f5a1d01eecbf14bf33204a992cafe31bec90574b.jpg

クレパスで描いた絵が、さらに素敵になりました。

20190613151937-0954c9b69fb9bdc5b11882307c1776186b36de30.jpg

今日の英語は、宮本先生です。

カードを使って、果物の名前を教えてもらいました。

20190613152015-6269fc7c2ebe907b0e7a742bf6b6dc5325bdca91.jpg20190613152024-b6b1d1f847798387b14306dd7a732e65daccc15d.jpg

表情が楽しさを物語っていますね。

では、ここらでgood-by!

つぼみ組木曜クラス

| つぼみ日記

今日はみんなで何をして遊ぼうかな~。

20190613141828-b244bfa30bdcce7333db564c06fcffbac815a23d.jpg

みんなでお散歩、かぶとむしのお家、おたまじゃくしのお家。カエルの赤ちゃん、足は出てるかな?手は出てるかな?

20190613142038-57afe11b7a2b83838ec4763a036e3cf712926659.jpg

今日はお誕生日会もしました。元気に言えるかな?横田先生もお誕生会に来て一緒にお祝いしてくれました。何歳になったかな?

20190613142330-0dc5999e354330a7e1a7474330c9320898b231fa.jpg

お誕生日にじんべいざめもお祝いにきてくれました。みんなを乗せてくれました。みんなはお返しに・・・

20190613142516-9f0594638d46948278bbe1aafb88b242d86fad9f.jpg

きれいなお洋服を描いてあげました。じんべいざめのお友達タコも来ました。タコにも素敵なお洋服を描いてあげました。横田先生にきれいねって褒めてもらいました。事務長先生も見に来てくれました。

20190613142839-33f21ed38a96690c24e56dc741fdf383785f9435.jpg

いろいろ何色~?青色に赤色を混ぜました、何色になるかな?黄色と青色も混ぜて、何色になるかな~?面白かったね!

小学校の畑で、じゃがいも掘り!!

| 園生活

20190612165318-bb1253e18b4351fb33f6c3258e7793a750d0f7a8.jpg

小学校の畑にじゃがいもがたくさんできたよ!

と、言うことで・・行ってきました。

20190612165339-38d001d7f3f05d804264b7257d97b80f87bf3b63.jpg20190612165351-2e75cf44ecc8e0d0818df57db13e526a64f0c644.jpg

そして、年少さんは中島博士と初のご対面です。

理科の先生で、いろいろな実験などで楽しませてくださいます。

これからよろしくお願いします!

20190612165410-d18de21a207c7465da7b19ef3117e882b459f2e7.jpg20190612165437-6ec44236152cc108f0d015f77b4e1929bbde90c4.jpg

と言うことで・・・先生たちが代表して掘りました。

みんなの応援があったから、たくさん掘れましたね。

一番夢中になったのは、先生たちでした~。

つぼみ組火曜クラス

| つぼみ日記

今日はお天気なので、いっぱい水遊びをしました。

20190612094328-2d41ec8f0f269882acd6cd1cb118c13516b1b0a5.jpg

いちごに水やりをしてると、ぽたぽたしずくが落ちて何かに似てる?床や柱に水でお絵描きが始まりました。

20190612094534-f7eda783433e6aaa2eb28de9061a9b21be1bd3b9.jpg

大きなじんべいざめにみんなで模様をつけました。絵の具はとっても気持ち良い~。

20190612094702-bca3420ce01866c4a373bdf07d694d4ea554efbb.jpg

手形や足跡、色混ぜ、混ぜ混ぜ、楽しいな~。

20190612094957-af28d70c504435343280d7c50d304c5e676d347f.jpg

美味しいジュース屋さん、ミルク、メロンジュース、混ぜたら美味しいミックスジュース。

20190612095323-9f6b0a4b63fea097e372d62792c537587d13b276.jpg

喉が乾いたら、つぼみのジュース屋さんに来てくださいね(^v^)

楽しいひと時♪

| 園生活

20190611170115-050459cc37be3234335fda9f6e2b45c5711abd66.jpg

今の季節ならではのあそびです。

大好きな季節です。

20190611170138-fa8a0cfc57282e65be338d31689e47f2abc7da8c.jpg20190611170148-8796920c6e5c445d7952b325ffff63fd114d6b11.jpg

このあそびは譲れません!もたくさんあるようです。

20190611170219-ae8d34df89329a65b686d33cba9d4be475e00427.jpg20190611170232-fccddd37a0d58a80bb9bbf4e26eb8c375bf0f854.jpg20190611170254-9db478b8bd7b498596ba18313448f3cdd576a1a1.jpg

思い切り、汚してください!

思い切り、楽しんでください!

20190611170314-a14e8e930ab4bd1d207767e4554fe32f391583b6.jpg20190611170342-3b85d16bd5d04bfd7f1db9f25f76805f1c8e7c37.jpg20190611170352-9f5fcb9827f227bfcc8ce5751771e33fb6d57603.jpg

まだまだ、これからです。

20190611170410-1ac7f264e3690be986604744fa171dab237ef292.jpg

お洗濯、よろしくお願いします。

年少さん、暑い季節はこれからです!

【大学テレビ放映案内】

■6月12日(水)22:50~23:20
NHK Eテレ「人間ってナンだ? 超 AI 入門」
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 准教授 谷本道哉(筋生理学、トレーニング科学)

「老いる」をテーマにする運動や筋トレといった体を動かすことによる"健康寿命"の視点などをスタジオで解説・実践します。

  1. 前へ
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10