きんちゃん
ようちゃん日記
2019年2月
絶好調ゆり組!
| 園生活

楽しかった生活発表会!
今週はやりきった様子で、ゆり組みんなとっても元気に過ごしています!
英語はピーター先生!
Big!!!!
Small!!
新入園児さんへのプレゼントにみつあみに挑戦しました!
「オレンジ・青・ピンク・オレンジ・青・ピンク・・・」
口に出しながら頑張り、やっとできました!
体育はなわとびととびばこにチャレンジ!
跳び箱は6段です!
話を聞くときも真剣です!
れんげさんと劇ごっこをしました!
いっしょにガリバー!
3びきのやぎも帽子をかりて、いっしょに楽しみました!
特にトロルの歌がお気に入りです♪
明日はひまわり組さんも来てくれます!
やっと年中がそろいます!楽しみですね!!!
年長 縄跳び後ろ回し大会
| 園生活

今日は体育レッスンで縄跳び後ろ飛び大会がありました。
冬休み前から練習に励んでいた子どもたち♪
男の子も女の子もみんな接戦で、最後まであきらめずに頑張っていました。
メダルをとれたお友だち、おめでとう!
次は跳び箱大会です♪今度は自分との闘い!!高い段目指して頑張ろう!!!
つぼみ組(木曜日)
| つぼみ日記

木曜日クラスのお友だちが登園してきました。
音楽室にひな人形を飾っています。みんなで見に行きました。
「かわいいね」じーっと見つめています。
「下の段は、年長さんが飾って仕上げるんだよ」
お部屋に戻って、みんなのお雛さまを仕上げました。
「どうぞのいす」の劇遊び。
昨日、年少・年中・年長さんが協力して、ジンベイザメを作成しました。
今日は、年少さんが手に絵の具をつけてペタペタ。海が出来てきました。つぼみさんも一緒にさせてもらいました。
「いただきま~す!」
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
インフルエンザよ~!トウッ!
| 園生活

今週のひまわり組は、学級閉鎖でお休みでしたがいよいよ明日から通常保育となります。
数日でしたが、しっかりと休息できたでしょうか。
結束の固いひまわりさんです。明日から頑張りましょう!お~~!
こんなお友だちも、
こんなお友だちも、
愉快なお友だちが
I LOVE YOU!
と待っています。
元気に来てくださいね♪
また、明日!!
水曜のびのび活動!
| 園生活

今日は、幼稚園のお友だち全員で力を合わせて壁面づくりをしました!
縦割り班に分かれて、5つのグループに分かれました
一生懸命画用紙をちぎってちぎって・・・
水糊を塗るチーム
ちぎるチーム
それぞれ子どもたちで役割分担しながら頑張りました!
完成したのは・・・
大きなジンベエザメです!
来週はついに海遊館に遠足です!
とっても楽しみだね♪