きんちゃん
ようちゃん日記
2019年2月
がんばったぞー!
| 園生活

土曜日の生活発表会はみーんなよくがんばりました!
ドキドキしたと思いますが、助け合って舞台の上で発表している姿をみて、
勇気をもらいました!
園長先生とパチリ!
控室での様子です!
お家の方のおいしいお弁当でパワーをもらってます!
がんばるぞー!
オー!
ドキドキしたけどやったぞー!バンザーイ!
お母さん見えへんかった!という子もいましたよ!
今日は年長さんになったら始まる火曜日の体育遊びを先取り!
テニスのラケットとボールでボール運びをしました!
スーパープレーも飛び出し、とっても楽しそうでした!
上手になりたいな~!
ひまわりさんも早くみんな元気になって金曜日、年中みんなそろうのを楽しみにしています!
今週も元気に過ごしましょう!
【大学テレビ放映案内】
BS-TBS「梅旅~nagomi 和歌山~.」
近畿大学水産研究所 准教授 中田久(水産増殖学)
和歌山県提供のPR番組で「近大クエ」について紹介されます。
ゆっくりしてくださいね。
| 園生活

今日、元気に幼稚園に来てくれた元気なお友だち。
「なんか少ないよ・・」気になっていました。
生活発表会で頑張っていたのでしょうね。
たくさんのお休みが出てしまいました。。
15日(木)までゆっくりお休みしてくださいね。
金曜日みんなの元気な顔を見たいです。
思い出を少し、どうぞ!
楽屋と、舞台袖からリハーサル・本番風景です。
みんなにプレゼントです。
早く元気になあれ♪
小学校に行ったよ♪(年長)
| 園生活

今日は、小学1年生の梅組と桜組に遊びに行きました!!お店屋さんごっこに参加させていただきました。「おはなやさん」「ふくやさん」「ほうせきやさん」「くるまやさん」「くだものやさん」などたくさんのお店がありました。「どれにしようかな?」「悩むな~。」と嬉しそうに選んでいる姿、ドキドキしながらも「これください!」と言葉で伝えていた姿がありました♪
お部屋に戻ってからも、お友だちと見せ合いっこをしていました!!梅組さん、桜組さんありがとうございました!!
生活発表会♪
| 園生活

待ちに待った生活発表会がありました♪
みんなリハーサルからドキドキ!!でも一生懸命頑張る姿に感動しました。
たくさん練習して頑張ってきたことをクラスのお友だちと発表できて
とても心に残る発表会になりました♪保護者の方も温かなまなざしで応援してくださってありがとうございました♪2日間ゆっくり休んでまた元気に来てくださいね♪
いよいよ…
| 園生活

明日はいよいよ生活発表会です!
今週はリハーサルでつぼみさんの発表にほっこり♪
一生懸命いっしょに踊ったり、手を振ったり応援していました!
自分たちの番もがんばります!
体育では、園庭でなわとびと鉄棒をがんばりました!
自分の縄跳びで3回続けてとぶ練習!
鉄棒はぶら下がりからの力上がり!
寒さに負けずがんばりました!
さあいよいよ明日は発表会です!
力を合わせてがんばるぞー!オー!