きんちゃん
ようちゃん日記
2018年9月
年中
| 園生活

運動会の練習も楽しみながら少しずつ進めています。
木曜日には、小学校の運動会の予行練習を見に行ってきました。
気持ちも盛り上がったみたいです!
パラバルーンの練習も気分上々でした。
そして、今週は木金と看護実習生が来て一緒に遊びました。
たくさん遊んでくれてありがとうございました。
来週も第二弾がありますよ。おたのしみに!
祖父母参観ありがとうございました。しっかり休んで来週もがんばろう!!
祖父母参観&一緒にあそぼう!!
| 園生活

祖父母の方をお招きして幼稚園での様子や歓迎発表を行いました。たくさんのおじいさま、おばあさまを前に緊張もしたけど、元気に歌や詩、鍵盤ハーモニカの演奏を発表しました。
お部屋ではわくわく活動と感謝会で子どもたち手作りのプレゼントをお渡しし、ふれあい遊びを楽しみました♪
いっしょに遊ぼうでは伝承遊びを楽しみ、笑顔いっぱいの楽しい時間となりました。ご参加いただいた祖父母の皆さまありがとうございました。いつまでもお元気でお孫さんとたくさん遊んでくださいね。
【大学テレビ放映案内】
朝日放送「キャスト」
近畿大学水上競技部
本学水上競技部に密着取材した様子が放映されます。
番組ホームページ:http://webnews.asahi.co.jp/cast/
たくさん遊んだね!
| 園生活

今週もいろんなことにチャレンジしたり、
たくさん遊んだりしました!
みんな大好きピーター先生の英語レッスン!
付属小学校の運動会の予行練習を見学したり
トンボの絵画も頑張りました!
実習生のお姉さんともたくさん遊べて楽しかったね♪
いっぱい遊んだよ♪
| 園生活

今週のれんげ組はくらすみんなで元気に遊び、昨日と今日は看護実習の先生ともいっぱい遊びました!!
折り紙ではくりと好きなものをもう一つ自分で折って楽しんでいました。明日おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に折るのを楽しみにしているみんな。
運動会に向けて少しずつ練習を始めています。ポンポンを作ってます!!ダンスで使おうね♪
つぼみ組(金曜日)
| つぼみ日記

金曜日クラスのお友だちが登園してきました。
お部屋で自由遊びの後、みんなでメガネをつけてお散歩です。
年少さんが作った折り紙を見て「作りたい!」となったので、
クレパスで自由に描いたり
粘土コネコネしたり
お洋服作りをしました。
お誕生会もしました。
楽しかったね。
また元気に来てね(^_-)-☆