きんちゃん
ようちゃん日記
2018年4月
体験保育 キラキラ②
| 園生活

大きな画用紙や模造紙に絵の具を使って手形をつけたり、
タンポでぽんぽんと模様をつけていきました。
えのぐの感触に触れながら、お家ではなかなかできない活動にお友だちも楽しんでくれていました。
広い園庭や芝生でもおもちゃや三輪車、ボールなどで遊びとても楽しんでいました!!
次は5月2日に体験保育を行います。
また、たくさんのお友だちが幼稚園に遊びに来てくれたらうれしいです♪
芝生で遊んだよ♪(年長)
| 園生活

新学期が始まって二週間がたちました。金曜日もいいお天気だあまったので年長の子どもたちみんなで芝生で遊びました。
段ボールを使って芝滑りをしたり、お空の下でピクニック♪
わたげを見つけてお友だちと「フー」したり、おままごとして遊んだり、みんなとても楽しそう♪
「先生、四葉のクローバー見つけたよ!」と女の子。春の発見がたくさんあった一日でした。
来週もみんなでいっぱい遊ぼうね♪元気に来てくださいね♪
兜を飾ったよ!!
| 園生活

年長組の男の子で五月人形、兜を飾りました。
子どもの日にみんなでお祝いをするのが楽しみだね♪
みんなも強く、たくましく、これからもすくすく育ってね!
とっても良い天気!
| 園生活

元気いっぱい年少さん!
今日は砂場だけでなく、滑り台、三輪車にもチャレンジしました。
年中のお兄さん、お姉さんとも一緒に遊ぶことが出来ました。
風がとっても気持ちいいね♪
花の金曜日♪
| 園生活

今日は、昨日からみんなにお知らせしていた
「ピクニック」の日です。朝から「いつ?」「もうお弁当?」と
楽しみにしていました。
午前中は年少さんと遊びました。
おかたづけも頑張りました。
さあ、お当番もしたくなってきたみんなです。
ゆり組もひまわり組も始めています。来週からできるかな。
お昼からはジャ~ン!皆でお弁当をいただきました。
風が強くて体育室になりましたが、楽しい時間を過ごすことができました。
週末はゆっくり休んで又、来週元気に来てくださいね~♪