私たちにできること
近畿大学 総合社会学部の保本先生が来てくださいました!
前回の「フードロス」に続いて、今回は「地球温暖化」についてお話をしていただきました。
私たちが毎日していること。たとえば電気をつけっぱなしにしたり、水を出しっぱなしにしたり...。そんな小さなことの積みかさねが、地球に大きなえいきょうをあたえることを教えてもらいましたね。
じゃあ、近小のみんなにできることって、どんなことがあるかな?
みんなの小さな努力で、地球をすこしずつ元気にしていこう!

バックナンバー
- 2025
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04

お問い合わせ
資料請求
アクセス