中京学習旅行3日目③新来島造船所(松組・桜組)
3日目は好天に恵まれました。
松組・桜組が朝から訪れたのは「新来島造船所」。一昨日見学した自動車工場では、オートメーション化したラインで、分業によって次々と自動車がつくられていましたが、こちらは何年もかけて、手づくりで大きな船をつくっていきます。共通しているのは、より高い性能の製品をお客様の満足いくように、安全に気をつけて造っておられること。
特に、日本で必要とするものの多くが輸入されています。我々が必要とする物のうち99.6%は、船がなければ手にすることができない。従業員の方は、その使命感をもって働いておられます。
我々日本人は、船によって大陸から、あるいは南方からやってきた、とも言われています。その最古の乗り物「船」が、今、果たしてくれている役割について学ぶことができました。その技術を学び、伝えていこうとされている従業員の方への感謝の気持ちを忘れずにいたいと感じました。
バックナンバー
- 2025
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04