いざ,近大奈良病院へ

 こんにちは、ブロンコです!今回は,6年生のみんなと近畿大学の奈良病院へ病院見学にいったよ。

 奈良病院では,病院の役割についてのお話だけでなく,体験活動やなかなか見ることができない施設の見学を行ったよ。29もの診療科がある大きな病院なだけあって,とても大きくて充実した施設だったんだ。

 まずは,お話。病院の役割や病院での食事のお話を聞くことができたよ。奈良病院は,救急外来を受け付けていたり,災害派遣に医療チームを派遣したりと地域のために様々な役割を果たしていることを知れたよ。また,病院の食事は,毎日2種類から選べるようになっていて,食べることを楽しいなと思ってもらえるような工夫があることも知れたんだ。

20251016174944-d656c79f0579b5c52984a8c131dd6edeff4d03ad.jpg

20251016175003-420734ee8c36c3581ab82c636b0c0b1f3f62487f.jpg

 次に,看護師さんに教えてもらいながら,聴診器や血圧計などの体験。血中の酸素濃度を測る機械など,珍しい体験もできて,6年生のお友達は興味津々で体験をしていたよ。

20251016175032-ba8b02ce4d767dad6b507ca60c11470c787afba9.jpg

20251016175111-7780ae631d1213a895e6c9650398ccd86b7b4b64.jpg

20251016175129-ee0ae615536b6da1ec00150004470f71edb6a73a.jpg

20251016175144-4b8d9556116868f5303f072a91496fe99bd7c625.jpg

20251016175200-f1806e4383a9d93017089467229d68aaf0ef8273.jpg

 最後に病院見学。病院見学では,放射線部におじゃまして,レントゲンやCTの仕組みを教えてもらったり,薬剤部におじゃまして薬の保管の様子や種類を教えてもらえたりしたよ。たくさんあると思った薬が,大きい病院だからたった2日や3日でなくなると聞いたときは,とても驚いたよ。

20251016175339-8f05cbbc02c4b86d8675db65c43157e691ced5b5.jpg

20251016175355-63ad1fafabe9c18fdfb1485b5f606ed81f85b146.jpg

20251016175409-b3ed74e64811f7520f73b39e69199614c29c2ac6.jpg

 今回の見学は,色々な施設を持っている近大の附属校だからこそできること。近小では,この他にも近大の様々な学部や施設と連携して「本物にふれる学び」を行っているんだ。そうそう,一昨日から近ちゃん小ちゃん日記にも書かれていた「信貴山学舎」もその1つだよ。来週は「中京学習旅行」や「東京学習旅行」があるから,その様子も楽しみにしていてね!