平和について考える

5年生が総合の平和学習の一環で「ピースおおさか」に社会見学に行きました。

事前学習で学ぶ中で、一人一人が平和について考えるテーマを決めて見学に行きました。

それぞれの求める資料の情報や展示物の見学をしている姿は真剣そのもので、「平和」について多くのことを考える経験になったと思います。

映像学習では「どうぶつたちのねがい」という天王寺動物園の動物たちが殺処分されてしまう実体験をもとにしたアニメーションを見ました。

涙を流しながら視聴している人もいて、戦争は人間だけでなくたくさんの動物や環境にも大きな影響を与えてしまうことを知りました。

この社会見学で得た気づきや感想を、学校でプレゼン資料としてまとめ、発表する活動につながっていきます。

一人一人が本気で「平和」について考え、自分なりの思いを伝えられるプレゼンになることを期待しています!

20250513184823-ed83ccb1cd0590c19364c0281eafe2aead8f239b.jpeg20250513184817-cb38526264fba63ee92c0727b35ea117ab9d7f67.jpeg20250513184817-764a23bec36106fa53699254a149eaf9645ad4b3.jpeg20250513184822-cd8cdc051d9638cc5f34e22f4c5e6bbfac54ae0b.jpeg20250513184817-f1dee04c4078af453ec854d2e5e8811b487f2874.jpeg20250513184817-79c6d53cd36c12a66dc5d5911279c7b6c8bc8922.jpeg20250513184817-8786805c5a81ddb166729c69c6353d8a5fdbfc31.jpeg20250513184817-a31e264860e5b49ed568640b7cbb73a2bad337b7.jpeg