得意なことも苦手なことも全力で!
国語や算数などの教科の学習も大切ですが、体育や音楽、図工など実際に自分の体を使って学ぶ学習も大切ですね!体育でクラスの友達と一緒にスポーツをするのが好きな人や音楽会に向けて学年全体で練習するのが好きな人もいれば、運動が苦手だから、歌を人前で歌うのが苦手だからともしかしたら好きでない人もいるかもしれません。しかし学校で学ぶ意味の1つこそ、この苦手なことにチャレンジする機会がたくさんあることだと思います!自分がすることを選んでよければ、ずっと触れることのなかった世界に挑戦するチャンスがもらえて、新しい発見や新しい経験をすることは自分の成長にとってとても大きな意味があると思います!もしかするとその発見や経験が自分がやりたいことに挑戦していくときの助けになることもあるかもしれません!
得意なことはもちろん、苦手なことにも全力でチャレンジし、近小生らしく「元気、真面目、頑張る」の精神で成長していこう!
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04