5年生東京学習旅行2日目 フジテレビ番組製作体験

事前に決めていた役割にしたがって、朝のニュース番組「めざましテレビ」の近小版をつくる体験です。番組づくりには、ニュースキャスターやナレーターといった視聴者と直接関わる人だけではなく、カメラの仕事、"カンペ"を担当する人。そして、それだけでもなく、カメラを切り替えたり、字幕を画面に入れたりする裏方さん。1人でも欠けたら番組が止まってしまう、そんな緊張をもって、1クラスずつ番組づくりに取り組みました。たくさんのスタッフの方が手伝ってくださって、自分たちでオンエアにこぎつけた「めざましテレビ」。録画したデータは学校に送ってもらえるそうなので、みんなで見ましょうね!

そのあとはバックヤードツアー。美術倉庫を見せてもらいました。知っている番組のセットが並ぶ圧巻の部屋。すぐ隣りでは本当のクイズ番組の収録も行われているとのことで、ドキドキしながら見学させてもらいました!

(撮影禁止のため、入口だけ...)

20241023191054-fab4d29b9760186270f682e7656b3139e6a3a644.jpeg