Another Stage vol.21 5日目
6年生 独唱 クリステン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペス作曲「Let It Go」
全部英語で挑戦しました。発音も歌声もとてもきれいでした。エルサの雰囲気をよく表現できてましたよ。
6年生 独唱 リン=マニュエル・ミランダ「作曲「どこまでも~How Far I'll Go〜」
歌がとっても大好きな様子が伝わってきましたね。伸びのある豊かな歌声がとっても素敵ですね。
6年生 三線演奏 宮沢和史作曲「島唄」
沖縄旅行で出会った三線。もう、手元を見ずに弾きこなしていました。変声期で苦労しながら、澄んだボーイソプラノを聴かせてくれました。
6年生 ピアノ演奏 ショパン作曲「即興曲第1番変イ長調Op.29」
初めてこのステージに立ってから、飛躍的に上達しました。その成長をずっと見続けて来れたことを嬉しく思います。
弾く人によってピアノの音色は違うことをみんな気がついたかな?ピアノがもつ本当の音色を引き出してくれているようでした。
中学校へ行っても、自分の得意なこと、好きなことにどんどんチャレンジして、活躍してくださいね。
そして、母校でまた成長した姿を披露してくれると嬉しいです。
来週の月曜日に体調不良で欠席していた人たちの発表を行います。お楽しみに!
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04