Another Stage 特別編~卒業生

Another Stage 特別編~卒業生
試験休みを利用して、中学校でも音楽の勉強を続けている卒業生が演奏を披露してくれました。
ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第14番「月光」第3楽章
最近では、フィギュアスケートの宇野選手がプログラムに使用した曲として聴いた人もいたかもしれません。美しく繊細な旋律の第1楽章とは対照的に、速さと迫力のある激しい楽曲です。
ショパン作曲エチュードop.25 No10「オクターブ」
オクターブが連続する難易度最上級の難曲です。迫力ある演奏にみんなぴっくりしていました。
中学校へ行ってもより一層、練習を重ねて頑張っていることが伝わってきましたね。
在学中も、音楽会やAnother Stageで何度もすてきなピアノの演奏を聴かせてくれました。
今日もたくさんの人たちが聴きに来てくれました。ピアノの音色や表現の豊かさをたくさん感じてくれたことと思います。
時間が限られていたので、中学校の生活やピアノの魅力についてゆっくりお話を聞くことが出来なかったのが残念ですが、また、演奏を聴かせてくださいね。これからの活躍を期待しています。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04