近小・親子歴史ウォーク2
~法華寺~

聖武天皇の皇后、光明皇后が尼寺の総本山として建立した法華寺。


光明皇后が貧しい人々や病にかかった人々のためにつくった「からふろ」は、日本最古のサウナです。

法華寺でも、本尊の「十一面観音菩薩立像」が特別公開中です。

途中、小雨が降りましたが、だんだんと青空が見えはじめました。
奈良ののどかな風景を見ながら、平城京の内裏を抜け、大極殿を目指します。


聖武天皇の皇后、光明皇后が尼寺の総本山として建立した法華寺。


光明皇后が貧しい人々や病にかかった人々のためにつくった「からふろ」は、日本最古のサウナです。

法華寺でも、本尊の「十一面観音菩薩立像」が特別公開中です。

途中、小雨が降りましたが、だんだんと青空が見えはじめました。
奈良ののどかな風景を見ながら、平城京の内裏を抜け、大極殿を目指します。


バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04