2年生 郵便局見学③

2つ目のグループの見学が始まりました。
郵便局員の方のクイズに頭をひねっています。
自動押印機は、やっぱり速い。
自動区分機に大興奮!
特殊なインクで郵便番号などを表すバーコードが印刷されています。普通は見えません。
ここでは手紙を宛先ごとに分けています。間違えることなく届ける責任の重いお仕事です。
近小への手紙があるかもしれません。
【リアル脱出ゲーム×漢検『不思議な漢字洞窟からの脱出』プレスリリース】
日本漢字能力検定(以下、漢検)とSCRAPが、学習指導要領に対応した”授業で使える”オリジナル教材を共同作成し、
そのモデル授業に本校6年生児童が参加しました。
漢検の公式ページにてその様子がご覧になれます。
教育情報を中心に情報を配信しているサイトにも掲載されました。
掲載ページはこちら
【大学関連テレビ放送予定】
■10月24日(火)16:58~19:00
朝日放送「キャスト」
近畿大学理工学部社会環境工学科 教授 米田昌弘(橋梁工学、振動工学)
台風21号による南海電車の線路陥没の件で、原因について理工学部の米田先生がコメントをします。
■10月25日(水)18:15~19:00 毎日放送「VOICE」 近畿大学医学部医学科 教授 東田有智(アレルギー内科・呼吸器内科) 誤嚥性肺炎について、東田有智教授のインタビューや診察風景が放送されます。 番組ホームページ:http://www.mbs.jp/voice/ ■10月25日(水)19:00~20:00 テレビ朝日「あいつ今何してる?」 近畿大学スポーツ振興センター スポーツ振興センターが取材協力をし、1970年代のゴルフ部の戦績が紹介されます。 番組ホームページ:http://www.tv-asahi.co.jp/aitsuima/
◇ゆるキャラグランプリ◇
きんちゃんしょうちゃんが今年もエントリーしています。
ゆるキャラグランプリの投票はこちらから!
応援よろしくお願いします!!
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04