Another Stage vol.13 最終日

最終日の今日は、バラエティに富んだプログラムとなりました。
5年生ピアノ演奏 エルガー作曲「威風堂々」入学式にリコーダーで演奏した曲をピアノで挑戦してみたいと思ったそうです。そうして、音楽への興味を深めていくことはとてもすばらしいことですね。
メロディが引き立つように工夫して演奏していましたね。
3年生バイオリン演奏 ダンクラ作曲「ポロネーズ」
勇ましい曲をダイナミックに表現していました。身体も大きくなって、ますます力強い演奏になりましたね。こんなに間近にバイオリンの音色が聴けて気持ちがいいね。
6年生ピアノ演奏 スカルラッティ作曲「ソナタK.198/L.22」メンデルスゾーン作曲 無言歌集「紡ぎ歌」
強弱による曲のメリハリのつけかた、粒のそろった速いフレーズの聴かせ方、本当にピアノの魅力を十分に表現した演奏でした。
低学年からこのAnother Stageで発表を続けています。華やかな曲から、きっちりとした曲までいろんなこれまで聴かせてくれましたね。成長が頼もしいです。
セッティングの関係で、お昼休みにも発表をしました。
3年生ドラム演奏 小松未歩作曲「謎」3年生とは思えないぐらい、パワフルなスティックさばきでした。音楽の流れをしっかりつかんで、リズムに乗って演奏している姿はとてもかっこよかったね!
オーディションにエントリーを決めてから、朝や休み時間、放課後と学校のドラムで熱心に練習も重ねてきました。おうちの方やクラスのお友だちもたくさん聴きに来てくれましたね。
次回は2学期、10月ごろを予定しています。お楽しみに!
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04