一年 信貴山学舎の下見

10月に予定している、一年生の信貴山学舎の下見に行きました。
畳の上での生活を通して、自分のことは自分でする、頑張る時はみんなで協力して頑張る、といったことを学ぶ学舎です。スムーズに進行できるように細かく打ち合わせをしました。
食事作法を学ぶのも目的の一つです。
日ごろから学校で指導している、脚下照顧という言葉もここではさらに重みを増します。
過去の近小生にとっても印象深い、戒壇めぐりも下見してきました。初めて経験した教員にもかなりのインパクトがあったようです。
20分はかかると言われた登山の下見も、日ごろ鍛えた足腰で、7分で登り切れました。
素敵な青空が汗だくの教員を癒してくれました。
静かな環境の中、実り多い学舎になるよう、今から準備を始めています。一年生の皆さんも好き嫌いなく何でも食べ、自分でできることは自分でするように今から練習しておいてくださいね。
【大学関係放送予定】
放送予定が一目で分かるカレンダーはコチラ
■7月26日(火)18:10~19:00
NHK大阪「ニュースほっと関西」
近畿大学体育会水上競技部 監督 山本貴司
オリンピックのメダリストの経験について、水上競技部の山本監督が語ります。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04