つぼみ日記

【水曜クラス】お友だちといっしょ!

| つぼみ日記

20230524163006-4ed58f2b0fbeb1fc6484e60367a13ef6db10aab8.jpeg

お部屋で遊んでいる時、「お友だち」がそばにいることに気がつくことが多くなりました。

20230524163159-b3cd2acb796c24b46d1e21603aad987358838eea.jpeg

絵本も、一人よりお友だちと見ると、いつもよりもっと楽しいね!

20230524163352-ffca148a4307f4e979d7a7f00abe4d5243fd51f1.jpeg

おやつを食べる前に、手を消毒。どんなおやつなのか楽しみにしながら、みんなで座って待てるようになりました。なんだかみんなかっこいいね!

20230524164200-71aa8c7af05b7a5909e3c6aed83e55a59a4f55bd.jpeg

ワンちゃんに歯のシールを貼る、初めての制作遊び。みんな真剣です!

20230524164329-e65c8a7587543342d1b42644ceba1a3e6e749091.jpeg

みんなが最好きな外遊び。砂場では大きなアリを見つけてみんな大騒ぎ! 潰してしまわないよう大切に触ろうね、と話しながら追いかけました。 アリさん、一緒に遊んでくれてありがとう!

20230524164534-c2c911786eabaf43ac2a3145994981c077b39d02.jpeg

ピンクの屋根のお家では、ご馳走屋さんが開店していました! こんなごっこ遊びも楽しいね。

 

少しずつお友だちの名前も覚えて、一緒に遊べるようになるといいね。あれ? そういえば先生の名前も覚えてくれたかな? 

【火曜クラス】新しいお友だちが増えたよ!

| つぼみ日記

火曜クラスに、新しく素敵な笑顔の男の子が2名来てくれました。お部屋に中が賑やかになってとっても嬉しいです。みんなで仲良く遊ぼうね!

 

お部屋でアイスごっこ、みんなでニコニコ!

20230523141310-7fdaf081eb2824a9bfe4f35b5ed6fb620e106ca5.jpeg 

今日はお部屋で遊んでいると「避難訓練」が始りました。つぼみ組さんも避難の練習に参加したよ。

20230523140353-3b17f67cd514c4a273d000bf5842445ad13f5950.jpeg

お部屋に帰ってから、「ねずみくんの歯磨き」のエプロンシアター見ました。ちっとも歯磨きをしないねずみさんの歯はどうなるの? みんな真剣に見ています。

20230523140633-eed7e0c897163a05171d77288d9cdea2be5813ab.jpeg20230523140633-2fb8e7f20553d7892d24f5987f927b9ddb4723a8.jpegその後、みんなでワンちゃんの歯磨きの製作をしました。ワンちゃんの大きなお口の中にシールで歯を張って、歯ブラシでシュカシュカ! みんなもおうちで歯磨き出来ているかな?

どんなワンちゃんができたのかは、またお楽しみです。

 

砂場で遊んでいるうちにパーティが始りました。お友だちと遊ぶのが楽しい!と思えるのは素敵だね!

20230523141006-6b966b40b15aab378b9d0c76c75c8b10c779bca1.jpeg20230523141006-20b69e7e0ce7090667511edbc8821708129e6062.jpeg

少し肌寒くて、今日は水遊びはできなかったけど、また今度楽しみにしていてね。 

みんなで遊ぼう【2回目】

| つぼみ日記

2回目の「みんなで遊ぼう」に、元気なお友だちがたくさん来てくれました。

20230522131906-c875204b645797d9c72cc29fece32b4da9519aa0.jpeg

お家の人と一緒に体操をした後、つぼみサーキットのスタートです!

20230522132024-b1ee5c3657c7110bd911894491b325ec933ce06d.jpeg

最初に先生にやり方を教えてもらいました。ウサギさんになってピョンピョン!早くやってみたくてみんなワクワクしてきまし

20230522132319-49fba361eee29b3ca4bd9d0856a81e3645252701.jpeg20230522132315-4667f8a363ccd26618fb63fb0fd56fb9d0602d35.jpeg20230522132315-aa73b42434665c73318f868dbf3763ae3ddf35dd.jpeg

モグラさんになってトンネルをくぐったり、

20230522132535-671666ccff9f2ed45f8915158b3a8ffab59343b8.jpeg

イルカさんになってジャンプしたり、

20230522132627-0a53c83734e52fe18ccecf412d5fcb0fc1f571b6.jpeg

カエルさんになってジャンプ!

20230522132804-48031c9d2780eaad6b6d9bc791121522fbf94132.jpeg20230522132804-e1f881090757b33a3264ee8ae728aa1c69f61288.jpeg

どんぐりになってコロコロ!

 

汗もいっぱいかいたけど、身体をたくさん動かして遊べました。

「お話を座って聞こう!」と、みんなで頑張りましたね。

次は何をして遊ぼうかな?楽しみにしていてね。

【金曜クラス】雨降りの日の楽しい遊び♫

| つぼみ日記

今日は朝からあいにくの雨降り。

でも、傘をさしたり雨合羽を着た元気なお友だちがやってきましたよ!

さっそくお部屋で好きな遊びを始めました。

20230519161841-d08b378577283ce77f97103238c3bcbff36a2ba5.jpeg

みんなで元気に朝のごあいさつをした後、こんな遊びをしましたよ。

20230519162104-a80f75fea4ace5b2c6b6219791fe0e4efc4d3dfb.jpeg20230519162104-df5b1d0cdcaeb91928b66a9a970fda057934cdd5.jpeg

カラーボールを使ってコロコロ転がしゲームをしたり、

20230519162255-f8fc1d982e1e547c6104ab489d144f30d2a05fa2.jpeg

お部屋にビニールの川ができて、ボールを投げ入れたり

20230519162351-3483fec0b49b5607227abb9beea2386bf081da57.jpeg

下からツンツン突いてみたり

20230519162454-4101b007b5678b960b81a2672b8b16889313e033.jpeg

同じ色のボールを集めてみたりしました。

20230519162548-df7f73aa8c323cdeca1cc0b11539302960f00a17.jpeg

カラーボール遊びの後は、みんなでつぼみバスに乗って歌ったり運転したりしたね。 

 

砂場や滑り台で遊べなくて残念だったけど、雨の日だって楽しかったね!みんなよく遊んでお腹ぺこぺこ!お家の人と食べるお昼ご飯は美味しかったかな?

【木曜クラス】みんなで座って食べれたね!

| つぼみ日記

朝のご挨拶、お返事はい! 元気な声がつぼみ組から聞こえてきましたよ。

20230518135553-06fea2f8cf7e53ce86dec270063a02d45c4f9dcb.jpeg

今日はお外に遊びに行く前に、みんなでおやつを食べました。お部屋にはオモチャもたくさんあるし、触ってみたい物もたくさんあるけれど、「みんなで座って食べよう!」と、頑張りました。

20230518135809-393b99d3b8a9f4fcc85397a098019421e8df39a9.jpeg

パクパクモグモグ、とっても美味しそう!

 

20230518135931-9ee56e008e880a04f662fb5537908e0f45f836d2.jpeg20230518135931-e872ee3cd03b7d66447386d5a61c3a52b707a163.jpeg20230518135930-007344b2622acc77e97b768033c06a7aa9ce687f.jpeg20230518135930-7008c0784fada88df9cf967588ebb912822b9436.jpeg

お砂場では、アリさんやダンゴムシさんに出会ったり、サラサラの砂の感触を味わったり、みんなそれぞれの遊びに熱中していました。 まだ少しだけれど、お友だちが一緒にいることをかんじられる場面もありました。 お日様の下でいっぱい遊べた1日でしたね!

  1. 前へ
  2. 45
  3. 46
  4. 47
  5. 48
  6. 49