つぼみ日記

金曜クラス 今年最初のつぼみ組

| つぼみ日記

今日から新しいお友だちが増えました!嬉しいね!

20230113151552-89705e508f83d0e08b57bc916376b1891739cdb3.jpeg

ほかのお友だちに会うのも久しぶりだったので、お部屋で遊んだり、

20230113151050-f02357472c7f160bceec6cd035ae5e0e43ec1b24.jpg20230113151112-d4c124b7cb41b28fa9c54b67eee9d87a6fcf4826.jpg

20230113151851-a06f1a3ec5e3d8272588a02852b876998a8ff772.jpg

職員室に行ってピクニックごっこをしたりして遊んだよ。みんないい笑顔だね。

お部屋では風船つきをしました。うちわで羽根つきのように遊んだり、風船をあおいだり、手で突いたりしながらフワフワ飛ぶ風船を追いかけていると体がぽかぽかしてきたね。

20230113153701-40815062c93ea22cc63faebf99e3457ea1dc2138.jpeg20230113153701-ac64e2969faee1f5c72cb73a2c2ee8e4c97425cd.jpeg20230113153701-bdb4b3f797fd43f5c799c50ee7c82a496c5d4d12.jpeg

20230113154718-aef95ab98795de87815db029b831e00e14ddbd5a.jpeg

楽しく遊んだ後はお片付け。何をどこに片付けようか、何から片付けようか、どうやったら早く片付けられるかなど、一つずつみんなで確認しながら頑張っています。

20230113154007-5b34d18fc62be3f179afd14bc5f1349f2214a260.jpeg

自分からすすんで頑張れる姿をたくさん応援していこうと思います。

木曜クラス 今年最初のつぼみ組

| つぼみ日記

久しぶりにお友だちに会えて嬉しそうな笑顔がいっぱい!

20230112134721-ec2fe171619ec71ffd9c62c130cb69ffdbd1c0ea.jpeg

朝のご挨拶の声もみんな元気でしたよ。

20230112135408-9968810565b6a11d5c99810ae3fd8978558ae920.jpeg

今日は折り紙を半分に折って、サンドイッチを作ってみました。端と端を揃えてずれないように折るのは難しいね。折り目は指のアイロンでしっかり押さえます。

20230112135626-5aaad8671843284de12ebe003b8d2cd4327fe886.jpeg

折り紙で作ったパンの間にハムとレタスを挟んで、パクリ!

 

20230112135758-7b0cc1552f5fd9dadc45c79a1372e50f022e2efa.jpeg

絵本『てぶくろ』のお話をペープサートで見ました。 手袋の中にどんどんどん動物が増えていく繰り返しが楽しくて、みんな夢中になって見ていました。 このお話の絵本は子ども達のリクエストで降園前に先生に読んでもらったね。

 

20230112141244-0edad2009d74a5cf66aff5c087bdcdb93fddfd16.jpeg

20230112140139-0ce0b2bc84b4a9999096706deb0fcdfcc4f6566a.jpeg20230112140139-88e35b6d68ef1538882d194211bff650b550df79.jpeg

風船つきをしたり、園庭で鬼ごっこをしたり、体もたくさん動かして遊んだ後のお弁当はとっても美味しかったね!

20230112140330-d8c8cb16154b3047dc221e4ba70596a6a91efaf4.jpeg

砂場で遊んでいたら、年長さんがやって来て一緒に遊びました。優しいお兄さんお姉さんと遊べるのもあとわずかですが、このような機会が少しでもたくさん持てるといいなと考えています。

水曜クラス 今年最初のつぼみ組

| つぼみ日記

長い冬休みが終わって、久しぶりに幼稚園に来てくれました。

元気そうな笑顔がいっぱいで嬉しいです!

20230111134341-7ac9c0aa1ff19056a177ce93fa0cc56ed2341cdb.jpeg

今日は羽つきの代わりに風船つきをしました。風船を手でついたり、うちわで作った羽子板でついたり、フワフワ飛んでいく風船はとっても面白かったね!

20230111134811-942905c4fcf9a8f95966dab9d838e5124ca5da86.jpeg20230111134811-bae2e1125d5fe9c4f8129921032e0e0ea9a2443c.jpeg

  

いいお天気だったので、外に遊びに行きました。 三輪車はまだうまくこげないけれど、一生懸命練習したり、脚に力を入れたりしながら頑張っています。

20230111135247-710d40fd94f6f1f726af7202136f2e45b9d7d935.jpeg20230111135247-eefa8b9f84421aacb1d5e4a32ab39c81950ac2af.jpeg

むっくりくまさんの鬼ごっこ、覚えていたね!

20230111135443-db15e46e41417281bee452f0cd518cd39ee9bc9a.jpeg

今年もみんなで楽しく遊びましょうね!

今年最後のつぼみ組

| つぼみ日記

今日は朝から吹雪いていました。 冷たい風が強く吹いていましたね。

 

見てください!つぼみプー太郎くん(プーさんの名前です)も、とうとう風邪で熱を出してしまいました。 冷えピタを張って寝ています。お大事にね。

20221223154840-562e01f544010875385efbd586341a8af79cb567.jpeg

 

でもつぼみ組のお友だちは笑顔いっぱいで遊んでいましたよ。

20221223154959-0ea3b0c040267f63afa62b0176ca6214b82ff35c.jpeg

サンタさんから新しいおもちゃの車を貰ったので、早速友だちと遊んでいます。

 

20221223155242-212fc806e19af52de08140fc4a55c1e6e9455de0.jpeg20221223155242-a47edccaf707e3a02aba9733f65bb7118c917b44.jpeg

4月から12月生まれのお友だちの誕生日会をしました。 10月からつぼみ組に来たお友だちばかりなので、お祝いが遅くなってしまいましたが、みんなで3歳をお祝いしました。 好きな食べ物は、イチゴ、メロン、カキなど、みんなしっかりインタビューに答えていました。 今日お休みだったお友だちや、1月以降の誕生日のお友だちの誕生日会は、また来年しましょうね!

20221223155752-5e57f088018bc4bb77a031d3978ecbf8ba7e9823.jpeg20221223155753-2dec193e2a5a642542f5c293547774bf1c9cfea5.jpeg20221223155753-b4e58749a6aa97dc397ed8ec8f1bc2ae71a2bf79.jpeg

最近、とても集中して遊ぶ姿がよく見られるようになってきました。自分でいろいろ工夫したりするのも楽しいね。

 

20221223160058-2cc6f4d9caf66401d1429e3c29ee01899fb8e4ab.jpeg

お弁当も自分で準備したり片付けたり、しっかりできるようになってきました。 

 

来年もみんな元気で幼稚園に来てくださいね!待ってるよ!

避難訓練に参加したよ!

| つぼみ日記

今日は朝から避難訓練がありました。 園舎横の住宅から出火したというアナウンスが入り、つぼみ組さんも急いで避難しました。

20221215154753-49d03d060da1c6e21a7b3089cdb1450d1616b7d3.jpeg

保育カーに乗って、手はしっかりと手すりを持って避難です。 みんな真剣な表情ですね。 

20221215145313-3f5d862c23b0662c0477530fbfc4c82f6ebda7da.jpeg

幼稚園の駐車場に避難したのですが、今日は幼稚園のお兄さんお姉さんも一緒です。 みんな無事に避難できてよかったね。

20221215145639-7085df383a22df82ffdd540eaaa2bc053e41f535.jpeg

お部屋に帰ると、おや?  これは避難訓練だそうです。 つぼみ組の大切な人形やおもちゃを黄色いカートに乗せて避難です。

 

20221215145752-e39f87bba9b9791cb504eb96797b05922b56d5cd.jpeg

4人のお友だちの誕生会をしました。 「好きな食べ物は何ですか?」というインタビューにみんなしっかり答えていましたね。 3歳おめでとう!

 

20221215150110-07d13188074f42c66f7d439eba9bde96b15efe85.jpeg

これは「うどん」だそうです。 うどんの麺は白いゴム。 身の回りのものをみたてて遊ぶのも楽しいです。 この後ここにエビフライのおもちゃを入れて「天ぷらうどんだよ!」と言っていました。

 

20221215150817-f015dfcdf124aebeb4a9fac8d6539a152d156460.jpeg20221215150817-626cf423c9ed78665fba9c24fa07c50e062fe21e.jpeg

お昼に少し暖かくなったので、お庭に出てみんなで「むっくりくまさん」の鬼ごっこをして遊びました。 みんなで輪になる、歌を歌いながら回る、熊さんが起きたら逃げる、集まれ、の掛け声ですぐ集まるなど、簡単なルールを知って遊ぶ楽しさをたくさん味わって欲しいと思います。

20221215154020-0265ff9f220e13f9265db9900de23c8207066939.jpeg20221215154020-a6a808fa1ba93ee2754b2a9830cc79d360674862.jpeg

木曜つぼみ組さんも、今年は今日で最後でした。 10月からスタートしてあっという間の7回でしたね。 でもこの2ヶ月足らずの間にいろいろなことに挑戦して、できるようになったことも増えました。 一つずつ一歩ずつ大きくなっていくね!

  1. 前へ
  2. 43
  3. 44
  4. 45
  5. 46
  6. 47