つぼみ日記

【木曜クラス】さよならするのは寂しいけれど・・・

| つぼみ日記

木曜クラスも最後の一日。

みんなの様子をどうぞ!

20240215135335-4caa30ca066ef4a31e07cde1ed9fc3ad23d4ab3a.jpeg20240215135335-1a1176a319aaf2a92513b977dfe6f9a1d1f8e1f9.jpeg20240215135335-c15987f41b7cc8d161f2d0bee134902c92865e40.jpeg20240215135335-e91ca6183527b93802da9e5274819798a81669e4.jpeg20240215135335-d2e397942cdb49ec520ef7b8c15d6e64ed1ff155.jpeg

みんなと一緒で楽しい! 笑顔が弾けていました。

20240215135829-33c92f209be765b8e2b3ee3dd39c709a43290aa8.jpeg20240215135829-db4d9dc98af1f5a60ca067aafbbaf4999debf1af.jpeg

 

帰り際に、ひっつきっこ!

20240215140902-b4acfcb9c2f20804b315b9998c01c766b457434f.jpeg

さよならするのは寂しいけれど、今度は年少さんのお部屋で会いましょうね!

【水曜クラス】頑張ったね!

| つぼみ日記

今日も、最後の1日でした。

かわいい様子をお届けします。

20240214151919-9bf1c37c8331e2f3902f4a67ba69b7656c84fcda.jpeg20240214151919-b389d70808e2b7c6eeec439d4e398a2809ee4887.jpeg20240214151919-f4b1724246695c1841fcc70074b4597aa409fa5c.jpeg20240214151919-096fb5d6d25e9d8eb5561515126a638269b92739.jpeg20240214151919-88b4543507b5cefcea7c2bf9a7a78a04c6fc37c1.jpeg20240214151919-02ba7b6dc709c5864f834421e2e2d20b8a4223f3.jpeg

 

「おおきなかぶ」の劇遊びは、お家の人見てもらうのが初めてだったので、緊張していました。いつも通りにはできなかった子もいたけれど、それも成長の証です!いつもの様子はこんな感じ!

20240214152342-343841e3a7a05a92a22cbcfd6bd022872cfd9e4b.jpeg

20240214152416-eaf5020d7f4a61276d248e0f855eb1b5d95ffa00.jpeg

4月に、みんなのかっこいい制服姿が見れるのを先生は楽しみにしています!

【火曜クラス】また会おうね!

| つぼみ日記

今日は、つぼみ組で遊べる最後の日でした。

楽しそうなみんなの姿お届けします。20240213135853-d4d95ba83fbd7b75b081041f01b20011096fddb4.jpeg20240213135853-64d83552095c0948047972ac80077cca803c0e68.jpeg20240213135853-e860b0042f63131341695c9e3a5972b94a8a2805.jpeg20240213135853-8073f5bff50f2fc42a1396d0d8eeb12b960b392b.jpeg

20240213135853-cf1a634e47fcfef2477544a15692e5046bc66722.jpeg

「おおきなかぶ」の劇遊びも、「おおきなたいこ」の手遊びも、少し緊張したり、照れ臭かったりしながら一生懸命頑張りました。

20240213140134-b967d38d08471f564647605d8ddd9599d9e0b50a.jpeg20240213140134-f2fe660e0cb9c31674ffadf7f2cb2c5f865ecc44.jpeg

友だち大好き! 幼稚園大好き! のみんなへ。年少組さんになっても、好きな事をたくさんして、楽しい毎日を過ごしてね。

20240213140346-07b9b1a4349a9d5415098d994cc1c2b1d7ffe106.jpeg

【金曜クラス】ひまわり組さんといっしょ!

| つぼみ日記

明日は節分!

今日も、年中ひまわり組さんが遊びに来てくれました。

20240202151928-124201db75be536383a3f972dddc5b3116643e29.jpeg

お兄さんお姉さんの話を、みんな真剣に聞いていますね。

しばらくすると、つぼみ組のお部屋に鬼が〜来た〜!

20240202152053-9433590c074fd36fbdcda5aeecfef43b311f7ea8.jpeg

ドキドキしたけど、誰も泣いていません。

20240202152158-eea7f743cc7c1ef2bc029aa94bca8c6073a77eab.jpeg20240202152158-7b8f9cca048bea02b0f1b357b066799a81a73fe9.jpeg

「鬼は〜外、福は〜内!」

みんな一生懸命豆を投げました。

20240202152911-ff3ed287dc93a9862eebb86187ce68327bb1be0c.jpeg

一緒に「鬼のパンツ」の手遊び。振り付けを教えてもらって嬉しかったね!

 

つぼみ組さんのお部屋で遊べるのは、もうあと一回になってしまいました。毎日とっても楽しかったので、ちょっぴり寂しい気持ちです。 最後の日も、みんな元気で幼稚園に来てね!

20240202153514-264c1b0861e676e4ffe1d6ca79ea9c9828c3704c.jpeg

20240202153543-5bbfe34dddae873954c3bf7d24ecceba28fef9ba.jpeg

20240202153720-0d796cfad0f9c89280ddf515bde036b73f77318f.jpeg

【木曜クラス】みんなで写真撮りたいな!

| つぼみ日記

あるお友だちが「ねえねえ、先生。お友だちみんなで座って写真撮りたいな!」と声をかけてくれました。

今日は一人お休みだったのが少し残念だったけど、早速パチリ!

20240201155903-d89b73703ba0101ed284274c9b39ba4b18f8633e.jpeg

なんだか最近の、お兄さんお姉さんになったね。

 

今日も年中ゆり組さんと豆まきをしました。

20240201160222-836277439f9f3ff5d0472f0ffc994dad21b98710.jpeg

ゆり組さんが司会をして、どうやって豆まきをするか教えてくれました。みんな真剣に聞いていましたよ。

20240201160438-67197490f412896b4a6316af2de3cbbbd0483857.jpeg

さて!いよいよ鬼がやってきました。怖いよ〜!

20240201160559-a8c73ef9e8b76fd6d94a87b64f7af433e9a9841d.jpeg

最初は座って固まっていたつぼみ組さんでしたが、ゆり組さんに助けてもらって豆まきを頑張りました。

20240201161147-2dc3fddf9629aa2c69ad07db01260b6c9b8c9356.jpeg

20240201160808-4e4bc5670ba98a0137dc4b39e3bbd1862f805632.jpeg

お姉さんたちが鬼から守ってくれています。とっても頼もしいね!

鬼は無事退治できたので安心です。よかった〜!

 

ポンポンポン、と白い絵の具で雪を降らせる遊びをしていたのですが、もっともっと降らせたくなったので、

20240201161441-71985c7d029c14add8f1f0eab0072f48dd996a8b.jpeg

みんなで長い紙にポンポンポン!

ピンクの雪も黄色の雪もポンポンポン!楽しいね。

20240201161702-232393204e9b30a4808aa1d3070c296283bdaf23.jpeg

あれれ?先生の後ろが何だか変だよ! 可愛いつぼみ組さんのいたずらで、先生はこんなことになっちゃいました。 でもよく見ると、上手に洗濯バサミで挟んでるね。ちょっとおしゃれかも??

  1. 前へ
  2. 28
  3. 29
  4. 30
  5. 31
  6. 32