つぼみ日記
つぼみ日記
【火曜クラス】クリスマスリース作り
| つぼみ日記
つぼみ組さんのお部屋に、大きなクリスマスツリーが!
このツリーに、みんなで作るクリスマスリースを飾って、素敵なツリーにしたいね!
みんなで一生懸命作っています。 集中して頑張れたね!
どんなクリスマスリースになるか、楽しみにしていてくださいね。
とにかくみんなで遊ぶのが大好きな、火曜クラスのお友だちです。いろいろ工夫しながら遊ぶ様子は、先生も見ていてとても楽しいです!
今日は三角クーピーの使い方を先生から教えてもらいました。これからいろんな色で、楽しい絵をいっぱい描けたらきっと楽しいよ!
【金曜クラス】楽しい粘土遊び
| つぼみ日記
金曜日はなぜだかよく雨が降ります。今日も朝から冷たい雨が降っていました。 外遊びには行けないけれど、お部屋でたくさん楽しいことをして遊びました!
こちらは今日のトイレットペーパー遊びの様子です。
どんどん伸びていくトイレットペーパーに大歓声!
また先生は埋もれてしまいました!助けて〜!
集めたトイレットペーパーを先生がコネコネ。みんなはタライを太鼓にして応援しています。 頑張れ〜、ドンドコドン♫ おかげで先生もパワーが貰えました。
さて、次はみんなの番です!
ピンク、水色、黄色、オレンジなどきれいな色の調味料を入れてもっとコネコネ!
ほら!美味しそうなドーナツの出来上がり。その他にもハンバーグ、お団子、おにぎりなど。最後には雪だるまも出来ていて、とっても楽しかったです。
みんなで一緒におやつも食べたね。 幼稚園って楽しい! また遊びましょうね。
【木曜クラス】どんぐりも車も坂道コロコロ!
| つぼみ日記
どんぐりころころ、遊んでいます。
車も坂道をコロコロ!
転がしごっこはみんな大好き!何度も繰り返しチャレンジ!楽しいね。
トイレットペーパー粘土の遊びも、大歓声! もう一度言うけど、絶対おうちでは紙を引っ張って遊んではダメだよ! 美味しそうなハンバーグはチーズ入りだそうです。
ウサギさんもみんなのこと覚えてくれたみたいです。美味しいキャベツをあげるから待っててね〜!
三輪車も大好き!ペダルに足を乗せて漕ぐのはちょっとまだ難しいけど、みんな一生懸命練習中です。
漕げるようになったらスピードも出て、もう先生はみんなに追いつけないかな?
【水曜クラス】大変!先生が・・・!
| つぼみ日記
ふと、トミカの消防自動車を見ると、こんなものが乗っかっていました!
そう!どんぐりです!
今日は朝からどんぐり転がしをして遊んでいたのですが、お友だちがそっと乗せてくれたみたいですよ。
どんぐりころころどんぶりこ〜♫ そんな歌を歌いながらみんなでコロコロ。
ボウルの中に落ちるといい音がしました。
たくさん並べて遊んだり、
どんぐりでお料理したりしました。
そのあと、トイレットペーパーで遊びました。さあ、みんなでひっぱれ〜!
すると、先生が蜘蛛の糸(トイレットペーパーのことです)にぐるぐる巻きに!助けて〜〜〜!
このあと、先生は無事助けてもらいました。
お弁当の後の遊びも、みんな集中してできるようになってきました。
さあ、来週は何をして遊ぶ?
【火曜クラス】ご馳走作ろう!
| つぼみ日記
今日お部屋で遊んでいると、コロコロコロコロ、どんぐりが!
みんなで何度も転がして転がして遊びました。
そのあと先生が「お家の人には内緒!」と言って、面白い遊びを教えてくれました。
トイレットペーパーを引っ張って引っ張って、
ちぎってちぎって、
しっかり捏ねて、ご馳走作りが始まりましたよ!
ハンバーグやピザ、できたものをみんなで見せ合いっこ!
楽しいご馳走作りの1日でしたね。