つぼみ日記

【火金クラス】また遊ぼうね!

| つぼみ日記

朝からの様子

20250718143533-c65a5ab6f15b09a8707846fa5543db3e3bc0427e.jpeg20250718143533-9e9fcc4eb202dd5a861df2ab7b5868b441ba31d7.jpeg20250718143533-210be896f893a2275a5634d56d0ba91937b94471.jpeg

20250718143533-c804dcf51ae072bc2f6e1f17a3a16b0ce28ab7a6.jpeg

友だちや先生が何をして遊んでいるのか、みんなとっても気になります。自分の遊びをやめて、様子を見に行く姿もたくさん見られます。

 

小さなお客さんも来てくれたので、いっしょに過ごしました。

20250718143935-d8b5b3f7f8a3cd420220663754b8b0f619f09d0b.jpeg

 

タオルのたたみ方を、タオルで遊びながら教えてもらったね。

20250718144102-de14701ef9c3a1cf0ad3c1d4a4658ef9968d8091.jpeg

みんな真剣に見ていますね。

20250718144827-7fb4e335fa232bab9295905b3371b703ffcc8ea1.jpeg

 

綺麗な鈴でシャラララ〜♫

20250718144803-3f287c0dcf16abe848c6e5fa255147005dfc48bd.jpeg20250718144803-c933b141e20a6029e89a562e9b923add22e3acd8.jpeg

盆踊り「アンパンマン音頭」はもう覚えたかな?

20250718144526-6062841d1fe3ecaf473ca3a1fdbe2fe2143f5035.jpeg

お神輿を担ぐ練習ももう一度!

20250718144630-6e8f6ca935381da18548f4c8e090477e094456c5.jpeg

さあ、「近幼まつり」で会いましょうね!  

今日で前期の保育は全て終了しました。

保護者の方々がいつもたくさん協力してくださったおかげで、大きな怪我もなくみんな元気で過ごせたことが、本当に嬉しいです。

これから長い夏休みになりますが、子どもの「やってみたい!」を見守りながら、元気にお過ごしくださいね。

ありがとうございました!

【火金クラス】プレゼントもらったよ

| つぼみ日記

みんなでお店屋さん

20250711142030-1a363357a3e3c7aa8d69caeabf8a904f7483d322.jpeg20250711142030-1742adfe191d6234d3237d34d393af29a1b7ff92.jpeg20250711142030-49e70eef507fb5eaecf0a6d694de83be92ef9a85.jpeg

ケチャップもかけてみよう!

20250711142136-72fa04ee1f4403ddff42f462779616c8a92fa3e1.jpeg

ねえ、何買いに行く?

20250711142216-7d099719fb5b8e07317c863601d98a12a7cfc570.jpeg

みんな遊びに夢中です。 

 

絵本もみんなで楽しく見ています。

20250711142342-89c197126671ebedda307b4e142d2ea3be0ef0bd.jpeg

おやつもおいしかったね!

 

くるま公園にも出かけました。

20250711142458-94457e14547fbce50509927a481ac7c54fbfad69.jpeg20250711142458-a5afdd9039088c663da8901a4f36bbd7ed2a1287.jpeg 

20250711142458-6d0c49aeb07fa9671cb613736196238a12ef1df9.jpeg 

ママといっしょに「がんばったね会」

みんなとたくさん遊んだね!

20250711142609-89703958d5853f53905293c13bb051e1a5f711b3.jpeg

20250711142642-23c3ea2e9598a3fd68cd33122e6dc04271a4b364.jpeg

今年の夏のプレゼントはこんな感じ。

20250711142720-d5107286f6c847fe71042b759a5fd43b96e953cd.jpeg

みんなでスタンプをした紙皿で作った王冠と

大好きな電車のボタンつなぎ

大切にしてくれたら嬉しいな!

来週が最終です。元気で来てね。

【月木クラス】また遊ぼうね!

| つぼみ日記

お部屋での様子です。

20250710143401-9e28fb84dbffd95e7ba1306c929061c2f1ecfb23.jpeg20250710143401-3143ef5d83b4a9d334252fd7342e2d7477927c40.jpeg20250710143401-0ddaf5e4812d04890c3833dcf7e399caa0fc4b2c.jpeg20250710143401-c1379779b063fdec64c2684b118a12abc6f1470c.jpeg20250710143401-06701c11302e9713c4b5084f22efbb7a9e74f396.jpeg

20250710143401-dff50510704bf003eac66f56a42bbd186a984104.jpeg

お友だちといっしょ、楽しそうだね!

 

20250710143517-f757b0f23ddbbcf3b00fda11be00186e9be2aefc.jpeg20250710143517-e6b0de52f10371a6efbddc9fec1424790ca574be.jpeg20250710143517-9b64ffff76e0edadf49d544e40547d06ccf6ec82.jpeg20250710143517-3d805230e1265feb472571a3785332dfd0ad237b.jpeg

車ごっこも楽しかったね!

 

「がんばったね会」では王冠をかぶってみんなでプレゼントをもらいました。

 

20250710143604-6cf8726942c02627ad2e0deadd4a69da424dc11b.jpeg20250710143603-ac4486dbe3f653d1a644979671111cf74d1558f8.jpeg 

20250710143755-2bb59e3dd95aff2b68811127685f1fab21f5a246.jpeg20250710143755-c319d859d7ab35314f656443d4eef93abbcf82f0.jpeg

 

前期の保育は今日で最後でした。また秋になったら会いましょう!

みんなと遊べてとても楽しかったよ!

【水曜クラス】また遊ぼうね!

| つぼみ日記

今日は前期保育、最後の日でした。

仲良しのお友だちとおやつを食べて、

20250709135520-4a43cb48722c2affd7877c37c0fb2b26b01a8a2f.jpeg

アンパンマンのおみこしも、わっしょいわっしょい!

20250709135723-f720bf494f5ba8f252ecbd7d3144f2b5f1394c6a.jpeg

近幼まつりでもがんばろうね!

 

そのあと車ごっこ!

20250709141116-d1895cf629881b76aa1bf8648b57c95905f41ff4.jpeg20250709141117-6196e1fe2725e65911e9b57b52a27c86a998905a.jpeg20250709141116-411fc2c29c9490541ed080cbbe78d60751ddec79.jpeg20250709141116-760f9a52e9acaf2dc0a79008b6ad036f296a6434.jpeg

 

お部屋に帰って、ーお家の人と「がんばったね会」をしたよ。

20250709141241-bb9e30f20638db320d85e6cce74160092547045e.jpeg20250709141241-8742f882738e28a4931dec09e1c4983e8994162f.jpeg20250709141240-957cc97aae80737a331087f60b8bf4345e2214a5.jpeg

自分でスタンプした王冠帽子をかぶります。

20250709141345-01e57a17782295b3e3b381a77883c814d74d0c33.jpeg20250709141345-91284eee20b652c8b3f65792b1dc3bac47df980d.jpeg20250709141345-22a3317c8509ef9191423811c76087afb3f5a922.jpeg

お家の人とアンパンマン音頭も踊りました。

 

先生からもう一つプレゼントを渡したのですが、それは金曜日までナイショ!

【火金クラス】避難訓練をしました

| つぼみ日記

朝から大好きな線路ごっこをしました。

20250708121714-641d63d1f611bdbf7ae3d467ff0b54936b8b5795.jpeg

すると放送が入って、みんなで避難訓練をすることになりました。不審者侵入の際の訓練です。

20250708121835-b8253a5f77282e8c7c3ee31dde97f9f11c8d9ea2.jpeg

ドアの鍵を閉めて、ブラインドを下ろして、安全を確保します。少しドキドキしたけれどみんな頑張りました。

 

そのあとおやつを食べて、

20250708122020-c884d8a9ce00d60fd3a356b97ecbdb560e4a0aac.jpeg

プール遊びスタート!

今日は水風船が登場したよ!

20250708122137-a6d9f164ae27c6c2494ce229bc7771f2c891a12c.jpeg20250708122137-03fb967a0a37ed3ac409290526914b746e226b63.jpeg20250708122137-e2f891c6486da0b84f0082c71a9f645b83d975b7.jpeg20250708122137-3f6ea344c045537104fbf76e3188a7b5111a03a5.jpeg

プニプニした感触が楽しいね。

20250708122234-dcd22479f65ec9dcf9a2f49fd91ebe71d5c1cb43.jpeg20250708122234-a5ae7830d7ec0d08af89231544b317493e3dfad5.jpeg20250708122234-b5c2227894b4c58378731f1e37d0712627235afa.jpeg20250708122234-0223f1990059e95fbb32d8eca54040e3d71e0704.jpeg

プール遊びが大好きなつぼみ組さんです。

 

帰る前におみこしわっしょいの練習もしたよ。

20250708122352-86eca1d69e217f074534515ff1aed1d0e22e02f9.jpeg20250708122352-a639131623199ccbc6023d2df8abb986179909bf.jpeg

20250708122352-8abd453da8702fe09b893515a558291c6758d26a.jpeg

近幼まつりが楽しみだね!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5