園生活

縦割り活動

| 園生活

今日は年中➕年長で縦割り活動でした!

ペアで協力して次のペアにバトンをつなぎます!

マット運びとボール運び、平均台渡りの3つです!

20250602163032-54ad7ca2a22a0b4035475a67477fd6d0ef73616b.jpeg20250602163032-daf76e8efb00db6065aa525566f76be09d1bfe6e.jpeg20250602163032-53f1bc48d1c51dc6480796e9376499d7ace9506e.jpeg20250602163032-866c6340b7cf18052687706f8546b47063741e39.jpeg

チームワークが大事な競技!

少しずつ仲も深まって来ました!

運動会ごっこみたいで楽しかったね!

またしようね!

学年で‥

| 園生活

音楽会の練習に入る前に、基本的なことを確認しました。

20250530171152-2d982f6f1b18061ca9bde66d96dda27df91bb516.jpeg白い線につま先を揃えて立つ姿、かっこいいです!

20250530171436-a5afa12cdb17287dc5af1bc1677641e4b3dae16b.jpegお腹から声を出して歌うことを意識して練習しました。

20250530172117-08ad96e79c2ed5f67784e5186f0ca38a755613eb.jpeg20250530172117-068e370a38643913bb4a9abd5936e16f0547d506.jpeg今週も、よく頑張りました!!

20250530172234-8e05b5d2ba0377a7fdf787ac80e7ec130e2093c0.jpeg

探検隊

| 園生活

調査が進んでいます。

20250529173629-64382a5d9fe30a4895c26590d7cb7a208a883bc5.jpeg20250529173629-41c251033fea64741943e611b10858d6f02ce481.jpeg20250529173629-01140f0d19662792dfeb3e782ebb57803edf16b3.jpeg

今週はかなへびがばら組へやって来て、色々調べては過ごしやすい環境を整えながら大切に育てていました。

20250529173659-63022549f4f96f3dd243e81034da59ac32f9e9f9.jpeg20250529173659-a5817be9193f0d62ddaf01f850c9ee90130681dd.jpeg

残念ながら今日逃げてしまいましたが、また会えたらいいね!

今日も楽しかったね♪

| 園生活

リズムあそびをしました♪

20250529161507-f74a0aabaad2c94f2ecebb461704c6f255261679.jpegタンタンタンウン♪いい音が聞こえてきました!

20250529161604-ad980eb77405a53dbd074896c335abff3412f71a.jpegパターンブロックも真剣です

午後のエンジョイタイムの様子です。インクがでるかしっかり確認して、ペンの仕分けをしてくれました!年中さん年長さんありがとう♪

20250529162153-ff595d5e81ab74e4f5995775b19a197a73d0063f.jpeg20250529162153-b4c731af9297022f7781cf4160e664ddc1fd2513.jpeg

インタビュー

| 園生活

キッザニアのお仕事体験で興味を持ったたくさんのお仕事!

インタビューしています!

カメラマンに書記、インタビュアー役がいます!

20250528174635-0093458302d8b8549705eee322c4356b45c3d793.jpeg20250528174635-d264301974ff7216cba2685dd1e11d10855da76b.jpeg

食育で教えてもらった野菜の

振り返りではたくさんの発見がありました!

20250528174704-59bb49e77806d2b58309a27696813dec17786a6c.jpeg20250528174704-921b97cb735a2892d5f02ac77ce2f4c372af8800.jpeg

これで好きな野菜が増えたらいいな〜!

誕生日会、楽しそう!

みんなにお祝いしてもらうって嬉しいね!

20250528174725-24199d116ce21feba64bb8a348d3efe0b9a1ff22.jpeg

来月も楽しみです!

今日は幼稚園でカナヘビを捕獲したようです!

カマキリの卵を見せてくれたお友だちもいました!

20250528174940-d8f5a721b15567c3b01baf4c3f9b025c7256fff4.jpeg

どうやら6月に生まれるとか...

ドキドキです!

  1. 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7