きんちゃん
ようちゃん日記
しいたけ!
| 園生活
落ち葉でとってもかわいい動物を作って来てくれました!
おもしろいね!
季節を感じます!
季節といえば!
今日はおばあちゃんが作っている
しいたけを持って来てくれました!
紹介もして、オープンキッチンで
素焼きをしていただきました!
とってもいい香りがして
しいたけが苦手なお友だちもおいしい!
と言ってみんなでいただきました!
おかわりじゃんけんも盛り上がっています!
そして年長みんなでビンゴ!
数字とひらがなを自分で書き
ビンゴで盛り上がりました!
お家でも楽しんでください!
マラソン大会
| 園生活
毎日マラソンの練習を頑張ってきました。
開会式で約束を聞いて、準備体操です。
体をしっかり温めて小学校に移動しました。
時差をつけて年長からのスタートです。
続いて年中スタートです。
最後は年少です。
頑張れー!の声もたくさん聞こえました。
表彰式ではみんな良い顔をしていました!!
みんなよく頑張りました!!
またお家でお話聞いてみて下さい♪
リース作り♪
| 園生活
ふわふわの綿にたっぷりボンドをつけて、芋の蔓につけていきました。クリスマスのリボンやマカロニを飾り付けをして...
折り紙でベルを折り、リースの中央に飾り付け。
かわいいリースが出来上がりました!!
外遊びでは登り棒にチャレンジして、上まで登れる子が増えてきたね。やったね♪
仲良し活動
| 園生活
今日は年長と一年生の仲良し活動でした!
一年生の教室にお邪魔して
どんぐりやまつぼっくりで作ったおもちゃであそびました!
遊び方を教えてくれたり
見本を見せてくれたり
はじめは少し緊張した様子の年長も
次第に慣れ、笑顔も増えて来ました!
一年生への憧れもさらに高まりました!
園庭開放〜さつま芋パーティー〜
| 体験保育
今日の園庭解放は、さつま芋パーティー!!っとその前に、、
新聞紙で、さつま芋を作りました!
たき火、焼き芋ごっこ、芋スタンプも楽しみました!!
「やってみたい!」と遊びたいコーナーへ足を運んでいました。
お芋パーティの前には、
年中組がお芋の食べ比べを発表してくれました。
その後、皆んなで美味しくいただきました!
次回は、クリスマス会です。
お楽しみに。