きんちゃん
ようちゃん日記
生活発表会
| 園生活
指折り数えて楽しみにしていた生活発表会!
当日の様子をお見せします。








笑顔が素敵ですね。
お家の人に見てもらえて、とっても嬉しそうな子どもたち。
また一つ、自信に繋がる経験が増えました。
たくさんの応援をありがとうございました!
切り貼りしています。
| 園生活
この前、家でした制作をもってきてくれました。
こんなん作りたい!
そんな話から、制作。




切り貼りして、最遊記の場面を表現しています。楽しそうです。
明日はみんなで楽しみましょうね。
制作楽しいな!!
| 園生活
遠足で行く水族館に行くので折り紙でペンギンをつくりました!
かわいいペンギンが出来上がり嬉しそう♪


ひな祭り制作も少しずつはじめています!!
季節を感じながら一つひとつたのしもうね。

体育では縄跳びにチャレンジ。回すのも上手になってきたね。
ボール鬼ごっこも楽しかったね。


最近は...
| 園生活
先週はディズニーランドのお掃除のお仕事
「カストーディアル」を体験したお友だちが
発表してくれました!


ただ綺麗にするだけではなく
地面に絵を描いたり
来てくれた人に「ハピネス」を届ける
ことが仕事だそうです!
⚪︎×クイズも交えて楽しく教えてくれました!

みんなもお部屋のお掃除や片付けの時に
クラスのみんながハッピーになれるようにがんばろう!
体育では跳び箱とドッヂボールもしました!
外遊びでも楽しんでいます♪


ピーターパンをテーマに画用紙で制作を
楽しんでいます!



細かい模様もがんばっています!
鬼は外〜!福は内〜!
| 園生活
「鬼は外〜!福は内〜!」
2025年の節分は、2月2日でしたね♪
幼稚園では、今日年少さんと年中で節分パーティーをしました!
年中は、事前に5チームに分かれて、役割分担をしながらパーティーに向けて準備してきました♪



豆はみんなで丸めて作り、制作チームは鬼のお面や金棒を作りました!

節分について説明をしてくれて、節分パーティースタート!

鬼のパンツの手遊びをして、
絵本の読み聞かせもしました!






そのあとはみんなで豆まきを楽しみました!
鬼から年少さんを守るチームもいて、大活躍でした!
楽しいパーティーになりました♪