楽しかった参観!

| 園生活

年少組はわくわく活動、体育のレッスンを行いました。

お家の方が来てくれて嬉しかったね。

20241121175500-3d7b8aeb0213fbdf9dfd7cc7987cc3215fd5375f.jpeg

20241121175459-6d19f7e4583c9d7c6d4501bd70c64cc20eb2cb2d.jpeg

20241121180107-34ebae9c83cbccae7a50e71cef16f863cbfb5a7d.jpeg

自分の作品を見てもらいたくて...たくさん褒めてもらってよかったね♪

20241121175500-844ae187ab70b5f3cf613ad19394b414f75d5e8a.jpeg

20241121175459-c1cb86cc34f7a4460024ba142c97d3148ed724af.jpeg

参観ありがとうございました!!

これからの成長も楽しみに。

小学校の焼き物展も楽しみました!!素敵な作品がたくさんあったね。

20241121175508-04604fa2ead08a29ba1ace5ccd33acda4c80fd6a.jpeg20241121175501-c60485b43e9adcb80cf18b19a273403ae8f74569.jpeg20241121175502-4c22ee7f0b19482e197057bc9bf5ed4216c284a1.jpeg

20241121175500-d5f437ea806a4691c40f34b0017c636428dd4273.jpeg

年中参観ありがとうございました!

| 園生活

参観、ありがとうございました!

年中は、わくわく活動と太鼓の活動でした

20241121174006-395b3f41cb72c3b433e80d02dda3ab88481633d5.jpeg

20241121172811-fa25dfc990b390a881c1f955779dfa89ee76b4f0.jpeg20241121173304-ab3e2aeef9a07d72a82029e0511a38139ff62d30.jpegおうちの方といっしょに、しりとりを楽しんだり、早口言葉を一緒にしたり、親子で楽しむことができました♪

20241121174052-b9a315ec3f5ee09db7fdf259d4b569bf0471d045.jpeg20241121174052-c74e54707aff30857bf4ab5be471ac0691fcafe1.jpeg

20241121174344-519cf0619466eeddbc198d0f801256c52741247e.jpeg

20241122174603-ec6b632ed804799fedf4fb4db2977108d7198248.jpeg

太鼓でのリズム打ちでは、基礎練習を頑張っているところを見てもらいました!

だいすきなおうちの方といっしよに曲に合わせて楽しかったね♪

子どもたちも喜んでいる様子で、貴重な時間となりました

ありがとうございました!

久しぶりの...

| 園生活

最近は鍵盤ハーモニカや太鼓を頑張っていましたが、

久しぶりに木琴!

20241121172427-8b364fa48895df22f6af07f55bb8fb41d3bebe47.jpeg

20241121172514-e6962d1bdcfa05b161b0a3fdebd0e8c0537ae47a.jpeg20241121172513-9e80dff7aa9bdf7a07a5ff05e8b315380a3306bc.jpeg

やっているうちに思い出してきました!

真ん中たたくんやったな!

優しい音やんな!

木琴で♪ジングルベルに挑戦しています!

もうすぐクリスマス!楽しみですね!

そして英語のゲーム!

20241121172541-0a411366939fd58bd27c0d375e227778357fcd07.jpeg

背中の写真を当てあいっこ!

とっても盛り上がりました!

小学校の焼物展にも行きました!

20241121172600-82c0583f75514eba545ee2d799598f45e2a5ef75.jpeg

お兄ちゃんやお姉ちゃんのを見つけてうれしい!!

最後に今週も活発な発表!

私も紹介したい!だんだん前で話すのも上手になってきています!

テコンドーの試合で優勝したよ!金メダル見せてあげる!

20241121172622-bdd539bb7f72c719c74c72bcf86eb50252384112.jpeg

3種類のりんごを使って

アップルパイを作ったよ!

20241121172655-46906a1b671a3a99158ee96461dc0f34ed17967f.jpeg

大王松って知ってる?

見たことあるかな?

20241121172719-6a07a99e1228084033aa0f66f229660acb6c2aba.jpeg

LaQでこんなのできました!

20241121172750-3dfd7df7af2758d5c8c22726eeb2ee94533b9256.jpeg

作る人、パーツを集める人、教える人など役割分担して作りました!

毎日刺激的です!

明日もお楽しみが!!何だろうね♪

参観日。

| 園生活

嬉しい参観日です。

20241121171710-d7f9973f3d374f1c3698294830af86af3f4c0f59.jpeg20241121171710-39e6d4ea4fd59ce4c8b6ac3f75cd48408f3893ac.jpegわくわくに、

20241121171811-5296ec074a8efd1ae7ebb882f8f27923d22b56ea.jpeg20241121171811-0466400713d4425ddbd702350caf7750729e05b6.jpeg20241121171811-173f09119951dc0e21456fa58986534e8ae1ab44.jpeg20241121171812-cad1b3b69d03a946d704af63cdae71391520b16e.jpeg20241121171811-6f94cd9604552f29a1bce9f956c4309ed3ebad15.jpeg体育に、編み物とたくさんの時間を過ごせました。

明日から、編み物も頑張ります!

お忙しい中ありがとうございました。

幸。

| 園生活

20241121171020-d5af699c01669b8f7406ad9bda9e2499dabc48ba.jpeg20241121171020-6f9fbdbb9102bbff120c450b942674f2fcf485fb.jpeg20241121171020-cc2c2b95e966eb6afcf52d130d292c3f1ebbcbb8.jpegきれいな壁面ができました。

赤と黄色だけで作った色です。

ぐんといい感じになりました。

20241121171144-f88d1a910c623b7a95e8febd0aaec721555e6f76.jpeg20241121171144-88dabd83460f7ac22024db8e2652b88ad97712fe.jpeg20241121171144-53f583073eaa8b6133eb61b45e3a009fd1aefbb8.jpeg20241121171143-e38d5b2dbb74492de80db908813f686f21f8a918.jpegこちらの紅葉は、まるで軽井沢!

いいですね。雰囲気出ています。

20241121171254-4aa56c80889e5803d976c53b665f86aac74361d3.jpeg20241121171254-ac984f560e18dd514139a2f63dbaae6403bac55d.jpeg20241121171254-597c3aae651c8df60496794a67de6c76f90dc5ef.jpeg焼き物展にいって知っている名前を見て楽しんでいました。すごいです!

20241121171402-9caf74fcaaadd3a76525e357149b70dd30eb067d.jpeg20241121171401-5b7353c7b1ba84158e6577e89a477dcada631110.jpeg20241121171402-51d3ac01df1d82ca09c22e7a8893c2e0d809fca0.jpegいろいろチャレンジできて、しあわせですね。

  1. 前へ
  2. 58
  3. 59
  4. 60
  5. 61
  6. 62