きんちゃん
ようちゃん日記
生駒登山!
| 園生活
生駒登山に行ってきました!
年中になり、登山コースも本格的!
みんな最後まで一生懸命登りました!
生駒登山!年長さん頑張りました。
| 園生活
さあ、出発!
これから登ります。
あんな道、こんな道も頑張って登ります。
「もう十分登ってるけど」「まだまだ大丈夫!」感想はそれぞれですがみんなの目指すは生駒山上!元気いっぱいでした。
休憩もはさみ、
美味しくお弁当をいただきました。
ごちそうさまでした。
ケーブルカーに乗って生駒駅。
みんなよく頑張りました。お疲れが出ませんように!
打ち上げ!
| 園生活
みんなに預けたパーツを合わせました。
今年はどんなのかな?
もうすぐ完成します。楽しみ楽しみ!お待ちくださいね。
運動会の後、差し入れをいただきました!
嬉しい余韻で乾杯!!
ほっこりした時間を過ごせました。ありがとうございました。
気合い十分!生駒登山に続きます。
小松菜といろとりどり。
| 園生活
昨日は大根、今日は個人のプランターで小松菜を植えました。
楽しみです!土入れからしました。
これから大きくなるのが楽しみです。水やりをしましょうね。
ステンドグラスも半分くらい仕上がっています。
次回も楽しみに!
さあ、明日からキッズウイーク秋を楽しんでくださいね。
休み明け、みんなの笑顔!楽しみにしています。
冬野菜
| 園生活
冬野菜の種と苗を植えました!
年少はそら豆と水菜
年中はチューリップとたまねぎ
年長はミニ大根を植えました!
これからどんどん寒くなっていきますが
寒さに負けないおいしい野菜やお花が育ちますように⭐︎