きんちゃん
ようちゃん日記
お正月あそび大会
| 園生活
冬休みも明け、お正月にもいろいろな遊びをしたよー!と子どもたちからたくさんお話を聞きました。
幼稚園でもお正月を楽しもう!ということで、かるた大会とコマ回し大会を開催し、お正月あそびを楽しみました。
まずは大会。かるた大会は前日に予選を行い、いざ決勝戦。
冬休みに練習した成果が出て、どの学年も白熱した戦いでした。
大会のあとは、お正月あそび!
福笑いで、出来上がった顔に大笑いしたり、
ペアさんと相談しながらパズルをしたり、
パカポコといい音を立てながら歩いてみたり、
本物のはねつきは難しくて、代わりに風船でやってみたり、
簡単なコマから難しいコマまでいろいろなコマに挑戦したり、
苦戦しながらけん玉にチャレンジしてみたり、
6種類のお正月あそびに触れ、たくさん楽しみました。
最後は、各大会の表彰式。
よくがんばりました!おめでとうございます!
引き続き、お正月あそびを楽しみたいとおもいます。
気に入ったあそびがあれば、ぜひお家でも遊んでくださいね!
雪!
| 園生活
今日は朝からの雪で、幼稚園も真白に染まりました。
ここからが、子どもたちの大好きな時間です。雪投げが始まりました。
うまく狙いを定めて、やー!
あっという間に雪はなくなりましたが、ここで雪だるま登場です。
みんな寒さに負けずあそんでました。
明日も元気にあそぼうね!
ゆき!ゆき!ゆき!
| 園生活
今日は朝から雪景色。
園庭を駆け回り、思う存分楽しんでいました。
いよいよ明日はかるた大会決勝です。
正月あそび大会もお楽しみに。
カルタとり大会
| 園生活
楽しみにしていたカルタ大会!
各クラス4チームに分かれて行いました。
取り札を見つけると「はい!」と元気いっぱい声を出していました♪
何枚とれたかな?
明日もお正月遊びまだまだ続きます。
みんなで楽しみましょう!!
三学期 始業式
| 園生活
子どもたちの元気な姿や声がたくさん聞けました。
充実した冬休みを過ごし、幼稚園を楽しみにしてくれていたのが嬉しかったです!!
新しい年を迎えて、新たなことにチャレンジしてみてね。
三学期もみんなでがんばっていきましょう!!
クラスではがんばったことや楽しかったことを発表しました♪
かるた大会に向けても練習したね。明日はクラス予選、がんばろね!!