お正月あそび大会

| 園生活

冬休みも明け、お正月にもいろいろな遊びをしたよー!と子どもたちからたくさんお話を聞きました。

幼稚園でもお正月を楽しもう!ということで、かるた大会とコマ回し大会を開催し、お正月あそびを楽しみました。

 

まずは大会。かるた大会は前日に予選を行い、いざ決勝戦。

冬休みに練習した成果が出て、どの学年も白熱した戦いでした。

20250114155319-1cdbd18d4d8d6dda9fc2989f966c468037b864f2.jpeg

20250114155656-7e6ef62ccdbdd8dffdc4b93e7289d39acee47287.jpeg

20250114155731-3d0ff44c1a6425b51437e8aaa87f2625841f1bcc.jpeg

20250114155802-7ae8dc4816cd614e81a94c62579daed75b2910b0.jpeg

20250114155827-b0551aa849f53eb52ecc66d4e8f3dcb87ebcf5a3.jpeg

 

大会のあとは、お正月あそび!

20250114160347-1b6753a0b5d1be6047167791efec4b8a59f8784b.jpeg

20250114160712-cafa56c30f6fe0141a40e27c83c2884bbefbca88.jpeg

福笑いで、出来上がった顔に大笑いしたり、

20250114160815-fdb19452c3e4a855872f8f8ff7123ea3657ab226.jpeg

20250114160856-1bbf436116d5635106930e3fd55672c60203fde6.jpeg

ペアさんと相談しながらパズルをしたり、

20250114160956-5b5193ef50d5edaa0af2906a9145a9ecb0a3eedf.jpeg

20250114161040-75f848de2fd43af5859e6931e2d3256830fbacf8.jpeg

20250114161114-96716d3ebc9ae2f08e46dc4f5f16cb51b6040851.jpeg

20250114161244-0a2eec13751b908b245b9e7594b32c5a46a78e79.jpeg

パカポコといい音を立てながら歩いてみたり、

20250114161324-1e679888b9c62f2795f9d167362ddd61a1ab975c.jpeg

20250114161354-e9eba8bf642cd5c0e2294efa2cb6768485bd253b.jpeg

20250114161417-3740b9b2037954f42cc20c7be337d42be3c4cfb9.jpeg

本物のはねつきは難しくて、代わりに風船でやってみたり、

20250114161909-e72a6863ead6b5456c558d402d26fbf3410e8ddc.jpeg

20250114161931-fb7a68028cf49919e21f87989a85c1393a0bcb42.jpeg

20250114162002-09b8834e0caa2d0014b3e6c9b93321fae9ee52ce.jpeg

20250114162031-dab5ffb2987b23960fa43c9c467de10287ff20f1.jpeg

20250114162058-4af9f2b5f92f90b1684566d37b0af7e0dadd638f.jpeg

簡単なコマから難しいコマまでいろいろなコマに挑戦したり、

20250114162414-59a69bbe28a3a328f21ee817c6e092fc8bfef3d8.jpeg

20250114162445-e14e0b2eb394ce8b85f0753944f6ccbac156fdfe.jpeg

20250114162514-711b9fb5324fd4cc206d6ade2aa6fae23101e715.jpeg

苦戦しながらけん玉にチャレンジしてみたり、

6種類のお正月あそびに触れ、たくさん楽しみました。

 

最後は、各大会の表彰式。

20250114162829-1bc2830dee5d9fd2300a5a6bae502d8aaba1007f.jpeg

20250114162848-80a6090aaae85e0a56e7e784fecdba48e1588411.jpeg

20250114162909-1d04c8332da72490a20b04de49291a90d5e585c0.jpeg

よくがんばりました!おめでとうございます!

 

引き続き、お正月あそびを楽しみたいとおもいます。

気に入ったあそびがあれば、ぜひお家でも遊んでくださいね!

雪!

| 園生活

今日は朝からの雪で、幼稚園も真白に染まりました。

ここからが、子どもたちの大好きな時間です。20250109175157-e0a8d8cc1ef18ba6a3ac5f9e862f10cdacc8e5fc.jpeg20250109175157-35f3f79692dedfb59f1f295b8124768a04ba4d94.jpeg20250109175156-df6797914d2975ea9b387c6ddd8bdea6499ab6cb.jpeg雪投げが始まりました。

うまく狙いを定めて、やー!

あっという間に雪はなくなりましたが、ここで20250109175357-e36305c88ae1a04cd9a0c465a7207db503510f3d.jpeg雪だるま登場です。

みんな寒さに負けずあそんでました。

明日も元気にあそぼうね!

ゆき!ゆき!ゆき!

| 園生活

今日は朝から雪景色。

20250109173221-6191b60a8866a69d3f829455bec38846f9aa287d.jpeg

20250109173134-27827488791ed59c1d844cd43fd39b09a1c0c5d7.jpeg20250109173134-dee8ede2cacc9aaaa1ca99ba31e0082b53dbf492.jpeg20250109173134-14f65f99d3eafdf69f72fba16a2685ff75d5f086.jpeg20250109173134-62710781e5e8f0205253e316b1b7a38fbc2ab787.jpeg20250109173134-3ad2a7d1c6a03935e5f58caac852e1a9f977dcb8.jpeg

 

園庭を駆け回り、思う存分楽しんでいました。

20250109173302-285d5d2ad8c480b209eb6a536896fc4c9b3fc817.jpeg20250109173302-d2f6211130bbc03e7886d5da5731a9820a9f27e9.jpeg20250109173302-5f42d69ec0e08a72640928eaa21eca685dd76ac2.jpeg20250109173302-3ff50a8534fe3ad01a25f9a631d9cb77d07cb883.jpeg

 

いよいよ明日はかるた大会決勝です。

20250109173356-0a19a2bf72b758e1a738d5a630d7c4477a2faf6d.jpeg20250109173356-06cd4a9a20636f7d9b0274a1226ebff7dcbfd3ed.jpeg20250109173356-ca750393fd5792b34fa3fb2b27eb3e61f3a5b7da.jpeg

 

正月あそび大会もお楽しみに。

カルタとり大会

| 園生活

楽しみにしていたカルタ大会!

各クラス4チームに分かれて行いました。

20250109170305-5544f839428c9bc0620d9992ff28377cfbc65c43.jpeg20250109170304-e28a997063cead1d3524d6cbe5505986f1de4d66.jpeg20250109170304-3bfd7299547f1e854f9a877f31d2d32749e6a876.jpeg20250109170304-dcd157e9f46db8992207037db2fb14243d5cbef2.jpeg取り札を見つけると「はい!」と元気いっぱい声を出していました♪

何枚とれたかな?

明日もお正月遊びまだまだ続きます。

みんなで楽しみましょう!!

三学期 始業式

| 園生活

子どもたちの元気な姿や声がたくさん聞けました。

充実した冬休みを過ごし、幼稚園を楽しみにしてくれていたのが嬉しかったです!!

20250108143928-1854adc755a2d5d2599b788e56eb0b719d604e97.jpeg

新しい年を迎えて、新たなことにチャレンジしてみてね。

三学期もみんなでがんばっていきましょう!!

20250108143928-b2215783021b97256427486e56b1a90b3bb2df52.jpeg

クラスではがんばったことや楽しかったことを発表しました♪

20250108144635-f889ad76f5f94d93027ff23b468df3c07e932be9.jpeg20250108144635-443b1eb4e039390cccb01f53b4b43c10472ab2ce.jpeg20250108144635-36fca8989b660c931255f2f499c6e1435d31e471.jpeg20250108144635-37a6d5f8b0b1447aa1b50faed6e0c8b6fbeb86aa.jpeg20250108144635-37b8684945aba581b4d5029e15331d25eb17268d.jpeg20250108144634-8906d9ad49be789f7b0e1820a25c4101df9c5c56.jpeg

20250108144742-b0580ca750cd3a77b6959bec4ee0bb834da386af.jpeg

かるた大会に向けても練習したね。明日はクラス予選、がんばろね!!

20250108144743-5d51c99e91d1c502310084e969158cc84390fe25.jpeg20250108144743-3ebde232617a1a6bae405b1d4b46f69853fa4a38.jpeg20250108144742-13054543c043416c9b6f2606b5d1e4a742cfa506.jpeg

  1. 前へ
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24