元気いっぱいです!

| 園生活

英語の時間、楽しんでいます♪

20250507165413-dec114fcf4f1c6beda64da63b7cc1898318f96ac.jpeg20250507165413-f34aa9b3f224b9c068a89cfef92b85339cf0d5b1.jpeg果物の名前を英語で教えて頂きました。

20250507165612-6771f4c5008f4d65f57de51f512335c93ec02456.jpeg20250507165612-41446607d7e7654c553a9401e5de804dad251d3f.jpeg20250507165612-c67f6746480823f683f55cb3a570d57b5e93c5c4.jpeg20250507165612-b2bb2daaccdf659f04d127ace63a2d681b67c407.jpeg20250507165612-003a10ca06f6fa8c67c4efd32031edf18e99edb7.jpeg20250507165611-b1b2ac7773bfb159245af8cc513200c4917e5564.jpegみんなが食べたことのある果物で大興奮でした!

20250507165859-7c8e113d701bd7aa86d63d4131fcda4358a9bde0.jpeg20250507165950-85bcfe759fdf21101704b7197bd435e6b380b767.jpeg今日から合服!!

年長さんが着替えを手伝ってくれてニッコリ嬉しい表情でした!

一つずつ頑張ろう!

鯉のぼりと!

| 園生活

自分で作った鯉のぼりといっしょに

泳いでます!

20250502170738-932c37f9d5e2cdd06cd1f975237d3358d84d5a0c.jpeg20250502170738-0706cb7ac64c6cfdbeaf43d998a138e014c8c90a.jpeg

力を込めて折った兜もかっこいい!

20250502170809-fdbfe84e02ff8e268f1051930c52c5eec3e34e5f.jpeg20250502170808-61129a82d08ce076371d7db75377cc4cbbb62855.jpeg20250502170808-69f4bbb026bccc164b5ed3a642367c3c92973d30.jpeg

お弁当では特別に柏餅もいただきました!

最高のこどもの日パーティーです!

20250502170836-85b763e070b071741a357ce9e08598f77a905152.jpeg

そしてファミリーデーのプレゼントも

出来上がりました!

20250502170858-8d9207c4eb5868cb3d01f4ae9f9e87ac1fdaea19.jpeg20250502170858-22f348e3086acfd3a4bae3dc46ef0605036c2b89.jpeg

手紙も添えて渡すのが楽しみです!

そんな合間に体育ではブリッジ!

20250502170917-3885f57c4e37bc69f1f72e45d2ea19cb59ef8e9e.jpeg

すごーい!!!

子どもの日パーティ

| 園生活

年長さんが企画、練習してきた子どもの日パーティがありました。

20250502163329-e8ed89b1689a2bce0298647368c919165909c71f.jpeg

20250502163532-a0b512dcb91453a2330c1a498f8dbe18c73f2726.jpeg20250502163531-b3ea69ef9c055314f05a61466281fbd1afd7f73f.jpeg20250502163532-9a060702f1bbdc909e9975e9aafe3b14bc9d64dc.jpeg

20250502163600-bbff21bcb662f08a41e68595e3c87cd18bc09aff.jpeg

こいのぼりの由来や、自分たちで考えたこどもの日バージョンの手遊び、絵本など、楽しい会になりました。

20250502163622-5ebdbef0042ce4363f034cf1acb4c39507656afa.jpeg20250502163622-7d510d378a1589a82f620612ee222e15236a4659.jpeg

最後の歌では園長先生も演奏してくださり、合奏に合わせて楽しく歌うことができました。

20250502163644-4146ffd27e510812dc13ef7379dd58b6523ffcce.jpeg

20250502163710-55be26244bc5fbe252cc702da19b8eb364044bd5.jpeg20250502163710-4dc5a08333e028b478f13234f6d9cdae53bfcea5.jpeg20250502163710-1484af6e22eed7ce6b300dbedb47404484919647.jpeg20250502163710-ae2981e1be5539c8d32a55a7a97280575216b3fe.jpeg

20250502163850-dec7f065e1e0277be2f5c59d3198a8b345fefc7f.jpeg

今日のおやつは柏餅!

初めて食べるお友だちもいましたが、みんなと食べると美味しいね。

20250502163946-553307f4ac87ffd476a7aeb428ea0d08b07d808a.jpeg

20250502164103-832d62d6fe433b7c99efd1032fa492f5bbc1bad3.jpeg

明日から4連休!

こどもの日当日も楽しんでくださいね!

【火金クラス】初めてママとバイバイ!

| 園でのひとコマ

ドキドキしながら来たお友だちもいたかな?

でも楽しく遊ぶ姿もたくさん発見しましたよ。

20250502152105-8954ad1b4b15e3321058aa425d7d59e58d27e0cc.jpeg20250502152105-b1223a84c5e048d2012d6012f4067fc0cdb4e80a.jpeg20250502152105-23e3d41580bf0cfccb42c40ef95530c5a80a6fb3.jpeg

お友だちと一緒は楽しいね!

20250502152223-d456903c75e6a61ec1587b465f172de5bcf9d81a.jpeg20250502152223-ac50d28e36e38971a337803a7fce2ce1a0d3599e.jpeg20250502152223-2e884d6e4078c6a586d62b5fd30de083577a29c5.jpeg

好きな遊びが見つかると嬉しいね。

20250502152320-da90365d5f388c6bfa8cefbb718ba521f14910b2.jpeg

おやつもいっしょに食べました。

20250502152354-329e0a9f7d82f69fb1fc973ee0362ee958868f9e.jpeg20250502152353-d4a7954a34a179b593656b4d5f2570faaab442f7.jpeg先生が読んでくれた絵本も、上手に聞けたね。

20250502152435-f881d1f3c73238c33a9858d8b4a66dd5b00d40c1.jpeg

まだまだ涙がでてしまうお友だちもいますが、きっとたくさん笑顔になれるよね。また連休が終わったら待ってます!

こいのぼり!!

| 園生活

傘袋を使ってこいのぼりを作った年中組。

大きな口から空気をたくさん入れ、走って楽しみました!

20250501172004-ed1f2f9a7e780dc985f6f752c89e9dbbd84cd268.jpeg20250501172004-12dae7e86e8f40eddfed01bb7d1a9066bc5afddd.jpeg

20250501172005-0a63db9ce1951285122dc61b973fe9c4cdf9a7f8.jpeg

明日はこどもの日パーティーを全園児で行います。お楽しみに♪

  1. 前へ
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24