なかよし活動

| 園生活

四年生となかよし活動がありました。

折り紙で鬼をいっしょに折りました。難しいところはお兄さん、お姉さんが教えてくれました。

20250121173108-6b5c395d3b6f766337bfcdb5b6f7a7033ccdf8de.jpeg20250121173108-e165c8308fb013729c5a83ac437b1036738072b5.jpeg20250121173108-f79d193e1cc4ef5f4a64f0b554d274aa62c322d0.jpeg20250121173107-8178e687387e1dbd24d680c06f9afd10b0d4f0c9.jpeg

20250121173107-1a05a61e248163d8666f17a29c721356b08b572a.jpeg

楽しかったね♪

郵便屋さん

| 園生活

20250120170658-eb96112677636f075c2ffb19dd28866ca20f54c6.jpeg20250120170656-239ff2c58b1fb50c44dc40cd04164fda284a39af.jpeg20250120170655-1486087a549721c3fe72250ba04d721095814b9a.jpeg先週から、郵便屋さんごtこをしています。

楽しみにしていて、スタンプ、ポストに入れるなど、大忙しです。

20250120170916-33f2f7913808cc61964bf9308408267c1501bce1.jpeg20250120170917-504c8ab1b2f4a956d58b47de5337482ee0fab539.jpeg20250120170918-2d04b6eedb95d81f41291d7bcfe3fc18fd05c09d.jpeg20250120170917-b5262b7c9241c064bd50db453df25f40fe146d24.jpeg20250120170916-6dfc82a9032edc24feaf04dc3fedca249abe6f56.jpeg似合っていますね。

まだ続くます。お楽しみに!

20250120171055-07efcd64e9f2ec636b476cf754518754594ce94a.jpeg20250120171054-653f0fcc13e690daab50fca57a0e9d74d561d57a.jpeg20250120171054-ba65cc6636f0976aa6e0affea9c25c625a6131b6.jpeg自分たちで使う、道具も頑張って作っています。

出来上がりが楽しみですね。

では、また!

地震避難訓練

| 園生活

各クラスで机の下に潜って地震の揺れが収まるのをじっと待ち、安全確認をしてから、園庭に避難しました。

20250117164624-cad5587446554bf3b4568c4ad5192058fd12f6d3.jpeg

20250117165013-9dd9a0a8ea356473e724ee7d1a3146e7b2984557.jpeg

園長先生からも命を守る行動をとること、先生やお家の方の話を聞いて行動するようお話がありました。

ボールコロコロ♪

| 園生活

なかよし活動がありました!

小学5年生と転がしドッヂを楽しみました!

20250115174015-4eae845b4e78146b8d028a9b07eec820fa6a2777.jpeg20250115174015-56e342adb3d073494e971b5300b542d727b726f1.jpeg20250115174015-4aedf16cae8344a08b825ea966b74975b6ba5009.jpeg20250115174015-130e794c72bce344cb0c83bc07060381e5c94a40.jpeg20250115174014-fe843eadb4a445bcd4927346bda746a4f9393327.jpeg20250115174014-38568bd0f8ee38d61e237b243f5388bddb57f66f.jpeg

20250115174244-6851fbc80bbc942e57f69f2badce083d91992012.jpeg

優しいお兄さんお姉さんに助けてもらいながら楽しくゲームを行うことができました!

ありがとうございました!

水菜の収穫、なかよし活動

| 園生活

育ててきた水菜が、グングン育ち食べ頃になったので収穫をしました。

20250115165555-7c02968285c1928571e9dcc85326e8e772d5a41f.jpeg20250115165555-4b6827a57b201fcb713bab6b8413461ca797b348.jpeg20250115165555-a74bd2e8264d4b708c06f1cca1c612d057f50c66.jpeg給食で水菜とシーチキン和えが好評でした♪

色々な調理方法を楽しんでください。

午後からなかよし活動で5年生としっぽ取りをしました。

お兄さん、お姉さん鬼になったり年少が鬼になったり...寒さに負けず園庭いっぱい走りました。

20250115172915-906087e2a8d53122d305fc8660677810bb2ee209.jpeg20250115172915-c962b7a030feef3d38f5dbd58efd0f93773a9ab5.jpeg20250115172914-acb393ae32fce0f48978d0b2c42116d2bb6f38e9.jpeg20250115172915-86a200ec777752aaad6c3f4d945e0ad00c1cee73.jpeg

最後はいっしょに遊びました!!

楽しかったね!!!

20250115173129-2a213fd91a61713e0f2facae79a846171f523ec7.jpeg20250115173129-3b5ce06378bb77750f1b569a35f1c5fecb90d4de.jpeg

  1. 前へ
  2. 19
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23