イトマンプール 年長

| 園生活

3回目ともなると、移動にも慣れてきました。

20250618174148-1a11c2839fd08aa2583fc0e527202783323c04d3.jpeg

20250618174301-37014748d6563f99e3fa857565e1e5c57682a52b.jpeg

初めは怖がっていた子も今ではみんな笑顔です。

20250618174039-f3364b1c70be5a59616ae80556cd51867855874c.jpeg20250618174038-d679715734304b850fa3476bd7655bc964bc99e9.jpeg20250618174038-135b686426eb4a87a39a02a6043c18ad1fd53bdd.jpeg

次にみんなで大きなプールに入るのはお泊まり保育!

楽しみですね。

笹飾り♪

| 園生活

年中、年長さんは願い事を書いた短冊と自分たちで作った笹飾りを笹に付けました!

20250618172007-069280b49496534eaf5a7855899787d7942bb56e.jpeg20250618172005-cacd80d9ef8800f8ee8cb5c94b989dcf1550e5f3.jpeg20250618172005-3493a117569e69b0f0a35da12034e35f66d49e8c.jpeg

友だち同士で見せ合いながら楽しい雰囲気でした♪

みんなが短冊に込めた願い事が叶いますように。

地震避難訓練

| 園生活

地震避難訓練がありました。放送が鳴ると先生の話をよく聞いて机の下に隠れる子どもたち。しっかり机の脚を持って揺れに備えます。

20250618165729-0fa33825fbfb705531546e663b28fa60ca6a27b5.jpeg20250618165729-a3f815c789a949576ff1501fdd59ce5e48827ce7.jpeg

20250618170335-00ca7674c1f9ccfdbca3ca174aab051f7efe8ee4.jpeg

年少組さんは初めて避難袋を背負って園庭に避難しました。

20250618170507-0020001c7615a58db6539fef121013d3c13e42e9.jpeg

教室に戻ってからは、非常時に必要な物が入っている『避難袋』についてのお話。みんな真剣な表情で話を聞いていました。

20250618171344-1003f4f177999a2043f5d0b04c87dd8315618297.jpeg

今日の様子♪

| 園生活

わくわく活動の様子です

6月の漢字絵本「そこつ惣兵衛」に猫が出てきます

その猫と同じ顔をしてみました♪

手までつけて可愛らしい猫に変身!にゃーー^ ^

20250618153808-e360673602f650dcebc64c8f2bbd3a6b35688dee.jpeg

20250618154452-617b356a7ccbd7aed7e02db8cc93729ae34fd38c.jpeg

今日は英語もあり、楽しく活動に取り組みました♪

20250618154214-201769f53118049fd77004689e72ba720163f856.jpeg

20250618154246-881406bdf5555bfe546dcd549e95b1ce01f46eb4.jpeg

外あそび⭐︎

| 園生活

園庭には夢中になるものがいっぱい!!

20250617171923-0e45f7b0f03b9a74eae3542b8748500801d2a8bb.jpeg20250617171924-f131138ffe89996124ca024c69cf3d7171ac2017.jpeg20250617171924-3589ead56bb07dda2848c958e68df76239c02b9b.jpeg20250617171924-4a0562d1c4021a59883c10cd146706430af6e205.jpeg虫捕り、泥んこ遊び、楽しいことがいっぱい!

20250617174010-db5168d943f42a464df707ca7aad70b7dc33cc48.jpeg

20250617173850-beece2daa37bd3172357586e3a4ff689b51147f5.jpeg

明日も元気いっぱい遊ぼう!!

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5