きんちゃん
ようちゃん日記
保育参観&近幼マルシェ
| 園生活
今日は保育参観がありました。
年長組
わくわく活動と体育。自信を持って活動を楽しみました⭐︎鉄棒も上手になったね!!



年中組
わくわく活動と太鼓。初めての太鼓にドキドキしながら楽しみました♪




年少組
わくわく活動と体育、そして作品展ツアーに親子で行きました!!






マルシェは初めての開催。お買い物を楽しみました♪年長さんの手作りコーナーも大盛況。






ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
音楽指導がありました
| 園生活
音楽指導がありました。
年少では、鍵盤ハーモニカの基礎を教えてもらいました。



これからいろんな曲弾くのが楽しみだね!
年中では、太鼓の基礎を教えてもらいました。
バチの持ち方、叩き方、最後は曲に合わせて叩いてみました♪
これから練習頑張ろうね!




11月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
11月生まれのお誕生日さんは8名です。
明後日のマルシェで楽しみなことをインタビューしましたよ!
「お米買って食べたい」

「お店屋さんすること」

「みかん買いたい」

「オレンジジュース買いたい」

「みかんほしい」

「クッキーほしい」

「ブレスレットほしい」

「りんご買いたい」

それぞれに期待が高まっています!!楽しみだね!!
お誕生日おめでとう♪
近幼マルシェに向けて♪
| 園生活
近幼マルシェで販売する果物やお米、年長さんの作品の紹介がありました。「あれ絶対買いたい!」「弟にあげたら喜びそう」などの声も聞こえてきました♪


年長さんが心を込めて一つずつ丁寧に手作りする絵はがきです。今回は「秋」「クリスマス」「お正月」をテーマに描きました♪

過ごしやすい気候になって秋の味覚も美味しい時期になりましたね。




近幼マルシェよろしくお願いします♪
秋晴れ
| 園生活
銀杏掃除をしてくれているそうです。

みんなが通りやすいようにと端に避けることを思いついたようです。
鍵盤の時間には誕生日をお祝いしました。

創作意欲ももりもり。





一部はマルシェにも出品します。
楽しみにしていてくださいね。