きんちゃん
ようちゃん日記
なわとび頑張っています!
| 園生活
サーキットの後、なわとび頑張っています!
年少さんは初めてのなわとび!
大平先生に教えてもらいチャレンジ!




とべるようになると楽しいね♪







こちらはどんぐり迷路を作っています!
年中、年長で考えながら制作中!




続きもお楽しみに♪
マルシェ楽しみ!
| 園生活
年長ではマルシェのお店屋さんの準備です!
紙粘土制作や絵葉書など
他にもたくさん作っています!






おいしい果物や野菜もたくさんあります!!
楽しみすぎる〜!!
家で収穫した柿を持って来てくれました!


お父さんの木だそうです!
立派な柿、美味しくいただきます!
こちらは万博で見たパビリオンを
作って来てくれました!



すごい大作!!
みんな興味津々!
みんなも作れるように、材料も持って来てくれました!
芸術の秋、食欲の秋!
秋を満喫中です!
生駒登山!
| 園生活
お天気が良く、ほんのり汗ばむくらいで気持ちいい日でした。
ゴール目指して頑張るよ!!


「お弁当何かな?」友だちと話も弾みます♪
狭い道、慎重に‥

景色がいいね!「あそこがお家かな?」



みんなで食べるお弁当は美味しい!!


近幼っ子は足腰が強い!!
最後までよく頑張りました!
制作頑張っています。
| 園生活
こねこねしています。
指先や手のひらを使って、こねて形作り。

事前に作りたい動物をイメージして頑張りました。難しいところもありましたが、いい感じになりました。


今日はお当番表のパーツを作りました。
福笑いであそんでから制作!
みんなの素敵な顔がもうすぐ仕上がります。
絵の具で‥‥
| 園生活


園庭でも縄跳びに取り組み、跳べるようになってきたことを喜んでいました!!
お部屋では紅葉を表現したり、「大きくなったら‥」の絵に取り組んでいるので絵の具でしっかり塗っていました。


作ってきた制作の紹介も上手に教えてくれました♪
