3学期スタート!!

| 園生活

冬休みもたくさん練習してくれていたようです!!

クラスごとに20230114193852-37243c9ca788a2613b5f90425e1586d0a739e763.jpeg20230114193849-6d117f89fb11df8447efcfd81e29744d22420da9.jpeg

そして決勝戦!

20230114194240-55d6b066f41ef8e04be43ddf06d0f64a9f1feb3c.jpeg

のるようになると嬉しいね!!

お弁当でおうちの方も応援してくれていました!けん玉お弁当!!

20230114194408-079dab94c4add2cea4bb5d40cc7632d427526250.jpeg

今週から郵便やさんごっこも楽しんでいます!!

20230114194521-9478808f20e132e0cebed1718fd219cf654a86c4.jpeg20230114194535-3de42533bca07d53b0d33836d60bf37a45baa014.jpeg

サーキットや体育もスタートし寒さに負けずに元気いっぱい!

20230114194821-66401286ceb1743ef40fb567e30c2b0cbfdc9045.png20230114194818-b58c9de61722f85804d7ef501d209bae4b7cad3d.jpeg

3学期も楽しく過ごそうね♪

20230114194655-6edcefbcae1e0f30fa2316df2a99658a62a50340.jpeg

20230114194905-0647d8c873bdb88f8a5a2f46a32fd82bbcede379.jpeg

お正月あそび大会

| 園生活

20230113153647-80de70c24e65711400f3170ce692014a89dfd976.jpeg20230113153647-687fdbe0a6be810277283512b8ef2fac39bd2a49.jpegかるた大会の様子から。

年少は ぐりとぐらのかるたでチャレンジしました。

20230113153855-e3e8513b96b663992bfe35f4136935f1ecffb21d.jpeg年中さんは 犬棒カルタです。

練習を重ねてきたのでみんなとっても頑張っていました。

集中がすごかったです。

年長さんは、

20230113154031-586236856858a807f51addc20c9156dff671b881.jpegけん玉大会でした。

いい顔で、表彰式にも参加してくれ、披露してくれました。

頑張ったみんな、応援してくれたみんな!

よく頑張りました。

20230113154209-f1ed2302277000a1ebdf91921de89d1abaae58f5.jpeg

20230113154241-c05a833ba408440ddd46707c1981f4ee16c15ea7.jpeg20230113154241-a7140df7f0528414be3625939d1c724548e9797f.jpeg20230113154241-c3698328206f9a266ae3f3f0328b1f1537d84075.jpeg20230113154241-855c13e49e8c5712f641dd308fd24daea3418b4a.jpeg20230113154241-11553944ca6b9965765f5f20510d343e71f3c117.jpeg20230113154241-d4b7cc8d8373f6e8a3da181fa6c30f154ae1e832.jpegいろいろなあそびを、たてわりや、お友だちとまわりました。

楽しく、伝統的なあそびもできて、いい1日になりました。

始まりました!

| 園生活

元気いっぱいにスタートした今週。

20230113074412-5786ac9ee21e4cf2b7de36555e14a5df9b8996a2.jpeg

 

冬休みの楽しかった思い出を一人ずつ発表してもらいました。

20230113074437-140926dc1c8214976a354c8bc7b4e7db66478278.jpeg20230113074437-dab7dda90861760a34e4b2e8fdf36c8c6bb4381c.jpeg

 

帰省先でいつもとは違う発見をしたお友だちも!

20230113074500-87aeacc218fd97f5a249596b52e96eae2654a838.jpeg

「縦だったら雪がスルンて落ちるから縦なんだよ」

20230113074526-21df3269a2660127cb0b2b3fff6265dcd8ff95b1.jpeg20230113074525-b5190cf707a102c7c3f90df9f014b9082b8ed0e2.jpeg

乗り物好きのお友だちが協力してくれ、信号機の謎が解けました。

 

年少最後の学期も元気いっぱい楽しみましょう!

20230113074744-68571ff3222b48d3b44475306e0ac99a8f5f9456.jpeg

季節のあそび

| 園生活

20230112171244-d062f997c07c39683fd8b7fcbf1369329a7176ba.jpeg20230112171243-b29a3e43439ec37890a2dd819c6b2ae2748d0dd5.jpegお家でたくさん遊んだようで、みんな楽しんでカルタをしています。

途中、取られたら機嫌が悪くなることもありますが・・

よく頑張っています!

20230112171937-d1d65338e8cf58ea72028e374a8bf108aeaee2d5.jpeg20230112171937-dc9b31d54c5eb711995cab94962a997cfaa4c4b9.jpeg

20230112171449-1c09c53d4d114c04ffd1844ac7b2e13b17f71f84.jpeg20230112171449-3bc6f0092653e3025d7eaf8ec58df1f6938a6618.jpeg20230112171901-61133a829ce61f57c816bd754e8aa2ab7ae795ea.jpeg20230112171901-d86c451ab8984ba5c92c5b8a4874064dc3f22837.jpeg門松も見にいきました。

今年も頑張りましょう。

かるた大会!!

| 園生活

今日はかるた大会の予選を行いました♪

たくさん練習して、犬棒かるたを覚えて取り組んでいました。

20230112171843-bdb14d3659b254cd4869d5d88a50518e77b8e43d.jpeg20230112171842-45e8d05e661c7ab20a1f743debe06994390dec46.jpeg20230112171842-d5658d9f63b2808343be5f9b77ae75dc469d0ed5.jpeg20230112171843-e8978c5bd22a51e9a74aa6210f676bc73219f93c.jpeg20230112171843-e0dfbfbf0a726acdb78b091a826ca53915fc4b09.jpeg

自分の好きな札を取りたくて、がんばっていたね♪

20230112172601-d972bfe6e589897d80e903d1c81deb98fdc39e6f.jpeg

小学校への散策途中、氷を発見。

みんなで観察したり、触ってみたりと楽しんでいました‼︎

20230112171848-a0210e81f996a3858f0f71946429743e57e34736.jpeg

20230112171844-9b6911d72012880477ef00694345080d41ff9187.jpeg

  1. 前へ
  2. 186
  3. 187
  4. 188
  5. 189
  6. 190