頼もしい仲間たち

| 園生活

最近至るところに桃太郎さんと頼もしいその仲間たちがいて、賑やかな保育室です。

20230207165750-8171595b31ba6b5f460da69cab7c31513f3c22a0.jpeg

20230207165818-f41842d7133f00fadad85bebb4361ceb7022fdc1.jpeg

気に入って好きなタイミングで被っています。

 

今日は大きな画用紙を台紙につけるための糊付けを頑張りました。

20230207170041-066b7abf61e188509124ce967e29ec4a35e6ed51.jpeg20230207170041-240fd22c2ca44aded7c96f6cde8898977b145083.jpeg

 

 

壁面も2月仕様に変わっています。

桃太郎にも出てくるので楽しく描きました。

20230207165931-6f7181feabe5844c46855645f0f26f291fd0fe2e.jpeg20230207165930-6dfdc4ac95d5de5646d46b0d82ed1030496c7b06.jpeg20230207165931-dda1aa04446a0e04cc81b527912f38871fa07a75.jpeg

可愛らしいです。

すもう!!

| 園生活

新しいマットは土俵入り。

体育の先生ともすもうをして遊んだよ!

20230207201018-3b1c1433251f961162d67e9b3709222afba7f9ed.jpeg20230207201018-124bc5ed14c971a2d8627dd22bc4bfe6d799edc0.jpeg20230207201018-d3c3bc34ed37d087867918b3fa303cbbe3ba4b28.jpeg

20230207201018-5012bae77a31001b649de53fcbd9ade19e69b5bb.jpeg

お友だちが大好きなお相撲さんのサインを持って来てくれ、みんなに紹介。憧れがチカラの源になるね。

20230207201018-a7134800fab26d0fc8a5b8cf3ccf8c7fcb94cc75.jpeg

そして...絵の具でダイナミックに動物の絵も描いています♪

模様や描いた絵を伝え合ったり楽しかったね!!

20230207201855-d34d291bd0880f7ecda26598e1092461a894d3bc.jpeg20230207201855-58b4ed489296efd84f3645b18182cdcc8beda9e0.jpeg20230207201854-00802cbadf1ea01ee4c8e8e512c887038cb3475d.jpeg

いちごいろいろ。

| 園生活

20230207164025-fd2b30fbb909e989b975eee40112eb6ac4b494d0.jpeg大きないちごが!

興味津々です。20230207164124-e25f17132feb65c751549556c77ae56c73fcb065.jpeg20230207164124-f80dfd8cae1a0bb69beed1155129a2fd6a1f0762.jpegいろいろな形や色、断面図も見ました。

さあ、味はどうかな?

20230207164428-17915e5f1d9cd95efe3f431498dff21a7ec96f93.jpeg20230207164428-9fea9fccd6d61a1963dc9339c593b74b4e8f766b.jpeg食べるだけでなく、味の調査もしています。

どれが好きかな?

20230207164533-6346c4e6b22a46693c4b482837c5f5e7aeacf0d6.jpegこれは先生の調査ですが、楽しい企画でした。

美味しい季節

| 園生活

20230206163411-655070f258b4f79ef721ee7b8e8fa790ebd2fc77.jpegやってきました。美味しい季節が・・

大好きないちごを調べてきてくれました。

美味しいいちごを見分けて見ましょう。

楽しみです。

20230206163656-6889c4f24272980fbf62dd1ce207634bb3a26add.jpeg20230206163656-3dda216e03ad0fb22283bcf925bda79aa4a29d1e.jpeg20230206163656-ddc2639156be4f5d7b1418683cd0de520dbde962.jpeg今日は、絵の台紙を貼るので、みんなに頑張って糊を塗ってもらいました。頑張りました。

続、鬼!オニ!

| 園生活

20230203192323-877ba61c3fc1e7d44c8d1d28d7b4369d352881bc.jpeg20230203192323-0a1eaf0c706d735992f4844a6c805094b003d890.jpeg20230203192323-c10f9b730164e2d7dd78039755f8daa56b233dda.jpeg

幼稚園に鬼が出ました!!

退治するために駆けつけた子どもたち。

20230203192727-60005781b2d5f51bc69befbff8d53fca19645d38.jpeg

二階にもやって来たので、「鬼は外、福は内」と追い出しました。

20230203192727-920cbe9bc87cbc75e0775fb851716e5d6b67e2bc.jpeg

20230203192727-0db469906b7e71567f12d26ab3beeb5202c09041.jpeg

20230203192727-a3d2e7b3c6c5ec0435c6dc39342e4d77ccf127ea.jpeg

生活発表会のリハーサルもよく頑張りました♪

みんなにたくさんの福がやってくることを願ってます。

  1. 前へ
  2. 188
  3. 189
  4. 190
  5. 191
  6. 192