きんちゃん
ようちゃん日記
どうする!家康
| 園生活
衣装に模様をつけています。
自分の衣装に愛着が出てきそうですね。
少しづつ頑張っています。
そして、どうする!家康。
調べてきてくれました。冬休みありがとうございました。
待ってました!
| 園生活
「明日雪降るかな?」
「絶対降るよ!」
と楽しみにしていた今日♪
降りました!
一面の雪景色!小学校も!
幼稚園も!
もちろん雪遊び♪
氷発見!
並んで雪だるま作り!
今日の雪は粉雪!
芝滑りもいつも以上に滑ります!
楽しかったね!
さて、年長はこんなのを製作中。
何になるのでしょう?
お楽しみに!
1月 誕生会 ⭐︎
| 園生活
雪が少し積もるほどの大寒波がやってきた今日は、1月の誕生会でした。
お休みの子もいたので今日は6人のお友だちをお祝いしました。
この日を楽しみにしていた様子!大きな声で発表出来ました!
先生からの出し物は「十二支のおはなし」。
どうして干支の順番が決まったのか、なぜネコとネズミは仲が悪いのか、そんな干支についてのお話でした。
最後は、お誕生日さんへ歌のプレゼント!
今月、参加出来なかったお誕生会さん、2月の誕生会楽しみにしていてくださいね!
1月生まれさん、お誕生日おめでとう♪
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ
飼育当番が始まりました
| 園生活
ついに、飼育当番が始まりました!
年長さんに、お掃除の方法を教えてもらいながら取り組んでいます。
綺麗になった後は、年長さんが持ってきた餌をあげました。
うさぎさん、かわいいね!
みんな、飼育当番を楽しみにしています!