冬野菜食べた?

| 園生活

昨日、年中さんと年少さんが野菜を収穫しました。

20230118171257-45ae882ac12993409bd5731e034cc330b12f265f.jpeg20230118171257-991293132a9685d5a9c571255fc47bf5cd4bc7ce.jpeg20230118171257-b0df8f78072053a1383ff47a9c91bc37944c7171.jpeg大きくなった野菜たち。

持ち帰ってもらいましたが、みなさん食べましたか?

年長さんは2月に白菜ができる予定です。

しばらくお待ちください。

体育遊び♪

| 園生活

20230117162927-c4d2062871d9d1b359f183545225ad2b2667a95a.jpeg

今日から体育遊びは年中組になり、縄跳びやテニスボール運びを楽しみました。

縄跳びカードにも取り組みます!!

20230117162927-fec650231d6705c82cdaeaf86eccc0209c61bbbd.jpeg

20230117162927-17fb9572fbf6f3d09c0643602f40f0eb3f45093a.jpeg

サニーレタスの収穫もしました。

お家で食べてくださいね♪

20230117162928-6fffb0c9c899aceea1bd72c9bb528399bd81c389.jpeg

20230117162925-2f3fc4f538cafe7f46caf274188b972703b95eeb.jpeg

地震避難訓練

| 園生活

地震が起きた時は机の下に入り、自分の身を守り揺れがおさまるまで机の脚をしっかり持ちました。20230117160834-eb16895c723edf1c2284a15de88fcc3b7b28b264.jpeg20230117160833-92faa000b42d0f282f414b0cbc6fc9dabd0e9bf9.jpeg

20230117161426-9f672b76b10b0db649285a3c5ce7badc8fe7bc8b.jpeg20230117161425-f1f41f9e070f73941856a546a18ea54b8765a270.jpeg

安全確認を行い、園庭に避難し、地震について考えたり、話し合うことができました。

20230117160835-d0ebbd632655bd59d6a58ffe29fb863d3c5d11c2.jpeg

園でのひとコマ

| 園でのひとコマ

20230125111828-098755fd63f0efcbc57d08612647a7cce3d8dfbc.jpg

20230125111909-59b43d78940d0b80afa07c7ae5e8f5f3ed1c1ef1.jpg

20230125111908-e2b59191330fbf687ce436d9bb88a57a05e22ee3.jpg

20230125111906-4a3f75319402bc4185136a78f5cfc3dc415337d9.jpg

20230125111905-a92dcc082c7995717dc28f9118374ea2621fdc67.jpg

20230125111903-056a0e568ff5b68d2e442f4b65df595132b78007.jpg

20230125111903-76166b954b0b72d7fee5f87724ab22f15e6f1c67.jpg

20230125111900-5adce76b63c551e41499dbb4e311dbea0cc2daef.jpg

20230125111859-7bb5ecc7a4f42ec177d2b4beafd2b1256c629604.jpg

20230125111858-e18092bd4b36e72020f245465acc37fc32193f87.jpg

交通安全教室

| 園生活

今日は奈良西警察の方々にたくさんのことを教えていただきました。

まずは「いかのおすし」

20230116162223-9e8c60caf056c34322b655bfd6799055ba0684e1.jpeg

知らない人には絶対についていかないことを約束しました。

その後に、横断歩道の渡り方「右、左、右、」車が来ていないかを必ず確認します。

20230116162258-6c187074808cdd2b6bf661ee7c02fa4b63b9e7b6.jpeg20230116162258-aa642031703864b4ae0569dbc68b59ae9bba2c66.jpeg

踏み切りは目だけではなく、耳をすませて音の確認も大事です。

20230116162422-33da4dbf9851c76dedc6bfa15f321331809d7eec.jpeg

今日は特別パトカーに乗って来て下さったので、記念撮影もしましたよ。

警察手帳も見せていただきました。

20230116162348-b4553f52188858a362ebe5d15f8173d87f1528ef.jpeg20230116162348-359986745c381f571e27668ee6827fe1dde3ae2a.jpeg

みんなお家の方にお話ししましたか?

色々と質問してみてくださいね!!

  1. 前へ
  2. 185
  3. 186
  4. 187
  5. 188
  6. 189