指画家

| 園生活

 

筆を使わずに手だけで描く絵画にチャレンジ中です!

20230904164643-7a3c801d19ff6faea2a0b23e9bcc428e70484f57.jpeg20230904164642-c073764a424525d87d8401a9e5fc5a3779812c85.jpeg

20230904164734-e22d1c357c23e14ff5d3a3e83150716572e23e99.jpeg20230904164733-1a5f44947c97213f0eef3eeca484b67283a2a61e.jpeg

 

実際のひまわりを見ながら、「黒強いなぁ、、」「緑も混ぜてみよ」など呟きながら画用紙上での混色を楽しんでいました。

20230904164825-6283bf672c95b5df61118dd8b41f0d87817c2cb2.jpeg20230904164825-877ebbc50864c5b538ccbc04f662a37ace851c1b.jpeg

出来上がりをお楽しみに♪

 

秋の実でチクリ。蚊にチクリ。

20230904170042-0e111fe25d384ad33640e2ed639093843964f55c.jpeg20230904170041-63a3bbf473883633ae8103fbbacd9c53c71187c4.jpeg

チクリとする発表の最後は刺された場所自慢大会になりました。笑

 

20230904165830-a5cb52b3aad13be08138159557499d373e6d2b7d.jpeg

 

パイナップル!!

| 園生活

ゆり組は絵画で「パイナップル」を描いています♪

チクチクを触ったり匂いをかいだり観察してから、絵を描きました。

20230904153109-429845041546273d99bfc566d57a0a5200b00fef.jpeg

20230904154105-666618d5627d29d2921c78a2d2e97f64fb8843ce.jpeg

20230904154105-ba1d19925e12286754d7e7cb91cf6b8a6baa736d.jpeg

今日は色を塗りこんでいきました。丁寧にがんばっていました。

20230904154330-afcec87287a48b153e378185a9c2e4a48b8128a9.jpeg20230904154330-fc47875336be2d69e0874793f9f0f32bc443abb0.jpeg20230904154330-0a2bcdcd89ca166e96fa0c4a6352705808da3d98.jpeg

仕上がりが楽しみだね♪

朝顔の観察をして色実験もしてくれたお友だち。みんなに伝えてくれました!!

20230904155047-1ab4d40c61becbebfac5f661021943432232a79e.jpeg

ゆっくりしてね♪

| 園生活

朝一番の少し涼しい時間に外遊びを存分に!!

20230901174703-eb82f6c27842f7ab3aa2775f28444a131a5582f4.jpeg20230901174703-3d3e77c1ac146c883f83d321a86c13103b0637f8.jpeg

日毎に園のリズムを取り戻してくれています。

20230901174909-5a4580b49f5bc069b05634c11ac6407b46766580.jpeg20230901174909-88032fd655a21b53dc7434b29cde09a9d6cd3d80.jpeg

20230901175113-028f9e0495e65628391f7750fbe3d7571794bcd5.jpeg

20230901175335-aab043455644eead6d0cd037725004a974abe828.jpeg週末はゆっくりと過ごしてくださいね。

また来週♪

なまった体をほぐしました。

| 園生活

20230901174345-56132fbd713f7e592dc7909044429ea738c33009.jpeg20230901174345-4f3fa6916850b4d2138f2e92d80b71bee6e959e4.jpeg20230901174345-e8fea04b7ecc03fe0d7785af2e871ca2af951722.jpegなまった体を柔軟しました。

足首を回したら、意外と回りにくく、しっつかりほぐしました。

20230901174522-a036be04461ef61575d4a4a99c2b7fd78880aeda.jpeg20230901174521-a9e2887fba4cc0d83543800b61b35cac639dc450.jpegこれは何かというと、太鼓の動きの練習です。

みんなで力を合わせましょう。

20230901174650-0cdadd907bf3ca1edafa715e4816d7025f3cf6b5.jpeg20230901174649-9dc17c4cd0b81a02b70a2152cb16772906a258d7.jpeg20230901174649-fbebc9706c57b1983056ec6a34ead3043a9a0380.jpegワークは、ひらがなが始まりました。

まずは、ひらがな表でいろいろな言葉遊びもしながらです。

みつけられたら、うれしいですね!

20230901175021-57425118f13bc5d721fa5834b70547f6b430c355.jpeg

遊びで、草むしりもたくさんしてくれます。みんなの役に立てることも嬉しいし、ガシッと草が取れる感触もいいみたいです。ありがとう。

来週もよろしくね。

イングリッシュ!

| 園生活

2学期はじめての英語がありました!

曲に合わせながら体を動かして英語を楽しみました

手を耳にして、、、うさぎさん!

20230831161029-b823ab1e75b662f85e0ed451f304a3f885414995.jpeg20230831161029-a792203144fc901a6897a7742262aa8fc54f593b.jpeg

次の英語も楽しみだね

最近ごっこあそびを楽しんでいます

「どこが痛いですか?」

細いブロックを注射に!

20230831161610-bc16f96183dff1736554988d7fdb1e99e082e083.jpeg

明日は何してあそぶ?

楽しみだね!

  1. 前へ
  2. 133
  3. 134
  4. 135
  5. 136
  6. 137