きんちゃん
ようちゃん日記
作品ギャラリー
七夕制作⭐︎
| 作品ギャラリー
七夕に向けて、いろいろな笹飾りを作りました!
◯ 年少さん
手形のカニや、織姫さま彦星さまの着物に注目です。
着物は、水性ペンで模様をつけたコーヒーフィルターを水につけて、にじむ様子を楽しみました!
画用紙にローラーをコロコロして笹を描きました。
◯ 年中さん
トイレットペーパーを使ってちょうちん、ハサミを上手に使ってなすびを作りました。
短冊もにじみ絵を楽しみました。一人ひとり違って綺麗ですね!
大きな布にローラーを使って、笹を描きました。かすれているのがまたいい感じです。
◯ 年長さん
貝つなぎと網飾りは、ハサミで細かく切り込みを入れて慎重に作りました。
とうもろこしの表は指でポンポンと、裏は足形になっています。
ダンボールを貼り合わせ、色を塗って笹を表現!
紐の代わりに三つ編みをして、壁にかけられるようにしました!
とてもかわいい作品ばかりでした♪
七夕当日ですが、お家に持って帰ったので、ぜひしばらく飾ってくださいね!
ファミリーデー プレゼント!
| 作品ギャラリー
今回は、ファミリーデーのプレゼントを紹介します!!
大好きな家族に、心を込めて作りました ^ ^
◯ 年少さん
バインダーいっぱいに!鮮やかな花火を咲かせました。
◯ 年中さん
ポーチに家族の顔を思いながら描きました。
どれが誰でしょう?
◯ 年長さん
小物入れに好きな色を塗って、その上に模様を描きました。
お花の色や位置も、自分たちで決めました。
すべて子どもたちのオリジナル!
感謝の気持ちを込めたメッセージもついてます。
きっと、世界にひとつだけの宝物になりますね ♪
月曜日に持って帰ります。楽しみにしていてくださいね!
4月 壁面
| 作品ギャラリー