2023年11月

【火曜クラス】クリスマスリース作り

| つぼみ日記

つぼみ組さんのお部屋に、大きなクリスマスツリーが!

20231114133504-33299df74c7692354a48f6bd3bf69770ac91f8f8.jpeg

このツリーに、みんなで作るクリスマスリースを飾って、素敵なツリーにしたいね!

20231114133718-d13f629fc9ec4ea4698ae7457d79e5bf02aa58f4.jpeg20231114133718-5aa3c04953947ae618dce3987443624485c4ab98.jpeg

みんなで一生懸命作っています。 集中して頑張れたね!

どんなクリスマスリースになるか、楽しみにしていてくださいね。

 

20231114133928-9f2b7e957b347e06ca4f78d6415ec0ca6700768a.jpeg20231114133928-8850eec1df7636ac82945073890dc341e11ea28f.jpeg20231114133928-81c7f4f779e9c28cd263a810be21fb9f9c4f5475.jpeg

20231114133928-6bcb832f9d8fabc1b8e6bb0112021ec7d31011aa.jpeg

とにかくみんなで遊ぶのが大好きな、火曜クラスのお友だちです。いろいろ工夫しながら遊ぶ様子は、先生も見ていてとても楽しいです!

20231114134239-f39ce5b3d5a7662e15f40c9b302e65737729c79d.jpeg

今日は三角クーピーの使い方を先生から教えてもらいました。これからいろんな色で、楽しい絵をいっぱい描けたらきっと楽しいよ!

何ができるかな?

| 園生活

20231113171026-78a7cd13035caf7d2bb38d80cf45f4a034ad00ba.jpeg20231113171027-29b0db75e7e25b7e78550957745b0cd120f41500.jpeg20231113171027-9e2bce85ed95e3cd597843191bf602abe0d1a2b3.jpeg20231113171026-ef8fe42e4096f6910e72fbb852455730349f14b0.jpeg20231113171027-9517e9c173b44075b2f2fd938348b909c71bc7b9.jpeg

真っ黒になりながら塗りました。

続きはまた明日!!

お楽しみに♪

10月 絵画

| 作品ギャラリー

10月の絵画を紹介します。

 

◯年少さん

運動会のダンスを表現しました。

キラキラのタンブリンとみんなの大きなお顔が素敵です!

20231113151908-2cab94980e66d2d1f1584af4f8ebd35ad054959b.jpeg20231113151952-dd6e563846c52cae375572b3c0f8e6c2f1d155b1.jpeg

20231113152039-b04318b469386463b1e45cc961d80b8710efc174.jpeg

20231113152109-99c19e950a73a4fb80d98b340a57a9e413950c28.jpeg

 

◯年中さん

"大きくなったら"をテーマに、将来なりたいものを描きました。

いろいろな夢があります、、叶うといいね♪

20231113152341-2c6f4f19da5621e8a87278b09626142d2ab72f61.jpeg

20231113152412-604a787bb4fb451f64d8ec13fe2ab0308c0e1d32.jpeg

20231113152439-116282356fd8b547e75854387e30169fd172143f.jpeg

20231113152508-2b78c0aa586c7e42053f1eb6a816d76aa76f9fbb.jpeg

 

◯年長さん

運動会楽しかった場面、頑張った場面を描きました。

からだの形、服の模様など、よく思い出して表現しました。

20231113152847-052c958234cfba59b0ea1354fab067d0287bdba6.jpeg

20231113153148-6ac5d3ef9427c12c8eaf653e228519d090020078.jpeg

20231113153221-6c580bcaecd6cb45311caf3dd314eac3120ad0aa.jpeg

20231113153311-fbdf17601af8c4ebd1acc47cb502997978b9721d.jpeg

 

みんなの画用紙いっぱいの絵が、お部屋を明るくしています。

次回の作品もお楽しみに、、!

食育。年長

| 園生活

20231110175639-50e305980b843cf115d38909bd7a2039d254f7ae.jpeg20231110175639-a2feb53bf6ac5387037213c51d79a69caed20b18.jpeg20231110175638-c0f880038951336ae4b9bbaf63e05df98b0057c5.jpeg20231110175638-86a4bbc3509a3dc13a469707f299a5b910384c77.jpeg20231110175638-a14a52805a4183e04dd7a049583eed7ac2c073f5.jpeg本日、食育がありました。

3色食品群を中心に学びました。

クイズ形式で楽しかったです。

最後に、チームに分かれてリレー形式で食品分けをしました。

20231110180017-205b24d6a5f523467b7a66ff944381a723d55fef.jpeg20231110180017-61c06dabb9399e4353defb4d5a673c35360258f9.jpeg20231110180017-8a8949084ae4dce0cbfe14c5c73fcb889187d174.jpeg20231110180017-63e9db91ea88da8d741bab314cb42c78e42044e7.jpeg速さをとるか、確実をとるか。ちょっとの間違いもありながら楽しく学びました。

秋を感じて...

| 園生活

生駒登山で拾ったどんぐりをトトロにして作ってきてくれました!!

とってもかわいいどんぐりです。

20231110130630-4034f16c6d7a623acf0b7d04ccca1d67e28f3782.jpeg20231110130630-da5ce220c123e02900be2882838024fbf4d60d2d.jpeg20231110130222-53ca7421e41dbe565b4fe9fbd29356c9541ec4e6.jpeg

20231110130630-4034f16c6d7a623acf0b7d04ccca1d67e28f3782.jpeg

続いて枝付きの柿を持ってきてくれました。

みんなの前で大きな声で発表したね。

20231110130222-2bb6094441a96bf70633ecfba339d20b1c29885e.jpeg

アボカドクイズもしてくれました。

20231110131214-377cb344453f0cd396a7f474816a14a2a793888e.jpeg20231110131214-bd090f31d562578bb1094c359ac029ee27860c8c.jpeg

三つ編みにチャレンジしたよ!

手先を使ってがんばって、プレゼントにします!!

20231110130228-f047f919078a29b221081dd31cd5298b3b151ec8.jpeg

  1. 前へ
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10