きんちゃん
ようちゃん日記
2023年11月
【水曜クラス】大変!先生が・・・!
| つぼみ日記
ふと、トミカの消防自動車を見ると、こんなものが乗っかっていました!
そう!どんぐりです!
今日は朝からどんぐり転がしをして遊んでいたのですが、お友だちがそっと乗せてくれたみたいですよ。
どんぐりころころどんぶりこ〜♫ そんな歌を歌いながらみんなでコロコロ。
ボウルの中に落ちるといい音がしました。
たくさん並べて遊んだり、
どんぐりでお料理したりしました。
そのあと、トイレットペーパーで遊びました。さあ、みんなでひっぱれ〜!
すると、先生が蜘蛛の糸(トイレットペーパーのことです)にぐるぐる巻きに!助けて〜〜〜!
このあと、先生は無事助けてもらいました。
お弁当の後の遊びも、みんな集中してできるようになってきました。
さあ、来週は何をして遊ぶ?
【火曜クラス】ご馳走作ろう!
| つぼみ日記
今日お部屋で遊んでいると、コロコロコロコロ、どんぐりが!
みんなで何度も転がして転がして遊びました。
そのあと先生が「お家の人には内緒!」と言って、面白い遊びを教えてくれました。
トイレットペーパーを引っ張って引っ張って、
ちぎってちぎって、
しっかり捏ねて、ご馳走作りが始まりましたよ!
ハンバーグやピザ、できたものをみんなで見せ合いっこ!
楽しいご馳走作りの1日でしたね。
頂上まで!
| 園生活
楽しみにしていた生駒登山。
運動会のごほうびの時計もはめてきた子もいて、時計係をしてもらいました。
出発!
お天気も良く、自分のペースでがんばりました。
目標の時間にはしっかり登りきれ、ばんざーい!
楽しくもあり、しんどくもあり。
達成感も感じながらでした。
お昼ご飯も美味しく食べ、乗り物も一つ乗りました。
みんなご苦労さまでした。
明日からのキッズウイーク楽しんでください。
生駒登山 年少
| 園生活
初めての生駒登山!
年少は秋を感じながらお友だちといっしょに並んで歩くところを頑張りました!
どんぐりもたくさん!
嬉しかったね。
帰りは年中さんにリードしてもらいながら、いっしょに下山しました。
笑顔いっぱい、楽しかったね!
キッズウィーク明け、また元気な姿をみせてくださいね♪
生駒登山 年中
| 園生活
気持ちの良い秋晴れに恵まれました!
準備体操をして、スタートです。
昨年とは違う急な山道もありましたが、元気に進みます。
到着〜!
帰りは年少さんといっしょに。
秋をたくさん感じた楽しい生駒登山になりました。
明日からはキッズウィーク!
休み明け、楽しいお話待っています!