きんちゃん
ようちゃん日記
2020年12月
2学期 終業式
| 園生活
今日は、2学期の終業式を行いました。来週3日残っていますが区切りの日です。
2学期もたくさん楽しみましたね。
冬休みの約束もみんなで確認しました。健康に気をつけて、楽しくお休みを過ごしてください。
保護者の皆様のご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。
そして、21・22・23日は半日保育です。楽しみましょう!
けん玉
| 園生活
けんだまに色を塗って遊びたいとおもいます。そこで・・
絡まらない様に自分のケースを作りました。
さあ、できたらあそびましょうね。
もういくつねると・・すてきな飾りが出来ました。
Merry Christmas!
| 園生活
ずっと楽しみにしていたクリスマス会!
サンタクロースに会えてびっくりの子どもたちです!
すてきなプレゼントももらいました!
ジュースとクッキーで乾杯!
トナカイ帽子もよく似合っていますね♡
色塗りも丁寧に頑張っています
タンバリンでリズム打ちにチャレンジ!
今年もあと少し・・・
体調に気を付けてよいお年を迎えられますように・・・!
れんげの良い子
| 園生活
楽しかった様子はまたブログをご覧ください!
体育では跳び箱とボールキャッチに挑戦!
ボールキャッチはまずこの体勢から!
次はこの体勢!
最後は立って!
がんばっていますよ!
生活発表会も終わり
オペレッタごっこをしました!
「3びきのこぶた」
「てぶくろ」は衣装も交換してみました!
あ~楽しかった!
パターンブロックに挑戦!!
お花シリーズ
こんなのできました!
このグループは色で分けていました!
最後に...
サンタさんは良い子にプレゼントをくれるって言うけど...
良い子ってどんな子?
れんげ組で話あってみました!
それから、本当にサンタさんに会って...
こんな感想でした!
たくさんプレゼントをもらって嬉しかったね!
良い子のれんげ組、ニコニコの一日でした♪
サンタが幼稚園にやってきた!
| 園生活
今日はとても楽しみにしていたクリスマス会でした。
「サンタさんくるかなー?」朝からみんなテンション高めです。
自分で作った帽子をかぶって、さあ!クリスマス会です!
サンタさんのお話をしていると、鈴の音が・・・
サンタさん登場で、みんな大喜びです。
一緒にダンスをしたり、
プレゼントをもらったり、
「センキュー!」
日本語が分からないから!と、みんな英語でお礼を言いました。
プレゼントをもらって喜んでいると、鈴を鳴らしてトナカイさんが迎えにきてしまいました。
大忙しのサンタさんはもう帰る時間です。
「ばいばーい」と名残惜しそうにみんなで手を振り見送りました。
クリスマス会が終わり、お部屋に戻ると・・・またまたプレゼントが!!
ジュースで乾杯をして、クッキーをおいしくいただきました。
サンタさんが来てくれて本当によかったね。楽しい1日になりました。
クリスマスの日、みんなのお家にもきてくれますように!!
メリークリスマス!!!