きんちゃん
ようちゃん日記
2020年6月
つぼみ組 火曜クラス1回目
| つぼみ日記
今日は火曜クラスのお友達が来てくれました。
お天気がいいので砂場遊び。見て見て~。アイスクリーム!バケツが砂でいっぱいだよ。
おうちにはいってオ~イ。お店屋さんごっこも。それぞれの思いをたくさん話してくれました。
少し先生と仲良しになったね。あれ?ママは?パパは?ちょっとみんな忘れてない?
楽しかったかな?またたくさん遊ぼうね♪
良い表情ですね!
| 園生活
登園が始まって、思い思いに、元気に遊び始めました。
また、先週末に入園を祝う集いがありました。
みんなで歌の動画を撮影し当日観てもらいました。
園内を回りました。
「こけて怪我をしたときは、職員室に行くんだよ」
また、年少のお部屋を見て
「なんか部屋が違う・・・」
年中になったことを実感をした子どもたちでした。
輪ゴムを使ってあそぼう!
| 園生活

輪ゴムと紙コップを使っておもちゃを作ってみましょう。
輪ゴムと紙コップが、カエルとロケットに大変身!!!
みんなも作ってみてね♪
つぼみ組 月曜クラス1回目
| つぼみ日記
今日から令和2年度つぼみ組がスタートしました。
月曜日クラスのお友達が来てくれましたよ。
かみなりどんをお家の人と一緒にしてうさぎさんにも初めましてと挨拶をしました。
砂場によーいドン!いつの間にかママがかくれんぼしていることにも気づかず、遊びに夢中のお友達もいましたよ。
楽しかったかな?好きなおもちゃはあったかな?また遊ぼうね。
じっくりと・・
| 園生活
お外あそびでは、好きなことをじっくり楽しむチャンスです!
人気の虫探しはあちらこちらで楽しんでいます。
ここにもいましたよ!!「け・けむし!」
これはかゆくなりそうです。でも、みんな詳しくて遠巻きで観察です。
ちょっとつんつん。
「おばあちゃんの家にいたら、はさみでちょん切るねん」
なるほど・・・毛虫には気をつけましょうね。
こちらは密談中でしょうか?また聞いてみますね。
じっくりと好きなあそび中です。
職員室も紹介しました。お世話になります。
ピロティにクイズがあります。わかるかな?
答えもあるのでみてくださいね。
園内探検。ご挨拶もしっかりできるひまわり組さんでした。
これからじっくりたっぷり遊びましょうね。
ではまた水曜日に!