きんちゃん
ようちゃん日記
2020年2月
2年生の授業を体験しました♪
| 園生活
今日は、年長さんで2年生の図工の授業を体験しました。
「今から何をするのかな...」
みんな真剣に先生の話を聞いていました!
今回は、お花紙を使って作品を作る授業でした。
先生からの説明を聞いた後は、いよいよ作品作りスタート!
お兄さんお姉さんとグループになって、テーマを話し合って決めて、
お花紙を『割く』『ちぎる』『くしゃくしゃにする』『折る』『重ねる』『ねじる』『包む』。
白い画用紙に糊でペタっ!
最初は糊で貼ることを躊躇委しているお友達もいましたが、最終的には躊躇することなく、全力で楽しんでいました^^
お兄さんお姉さんに優しくやり方などを教えてもらいながら、楽しい図工の授業を体験できた年長さん。
「はやく1年生になりたいな。」そんな声をたくさん聞くことが出来ました^^
2年竹組・2年桜組のみなさんありがとうございました♪
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ
ふわふわ笑顔
| 園生活
月曜日の集会で衝撃的なお話を聞きました!
毎日ふわふわ言葉を話しかけたトマト、三色団子、お花と
毎日ギザギザ言葉を言われたトマト、三色団子、お花...
2週間後に大きな違いがあるというお話で写真をみせてもらいました!
前者は鮮度が落ちるほどですが、
ギザギザ言葉を言われた方は、どれもカビが生えたり、真っ黒になったり、枯れたり...
極端に傷んだ写真を見て、絶句...
インターネットに載っているそうです!調べてみてください!
「ギザギザ言葉ってやっぱり言う方も言われる方も心が真っ黒になっちゃいそうだね・・・」
「ふわふわ言葉をたくさん言いたいね」
という話からふわふわ言葉集めをしました!
出てくる出てくるふわふわ言葉!
ふわふわ言葉ばかり話しているからか、みんなもふわふわ笑顔になり、
わくわく活動も終始笑顔になりました!
これから毎日ふわふわ言葉をたくさん言うよう心掛けていきたいですね!
生き物つながりで!
年長で11月から育てている水栽培のヒヤシンス!
もも組のヒヤシンスははなめも出て、順調に生長しているのですが
ばら組のヒヤシンスはいろんなところから葉が生え、本とも形が違います。
「根っこはばらの方が太くて長いよ」
「葉っぱもももの方が太い」
「1回倒れたからちゃう?」いろいろ考えてくれます。
ばら組のヒヤシンスも毎日ふわふわ言葉を話しかけていると
きれいなお花を咲かせてくれるでしょうか...やってみます!
今日はばら組で最後の体育遊びがありました!
今週の縄跳び大会に向け、縄跳びの練習!
ほんとによくとべるようになりました!
テニスやボール投げにもチャレンジ!
フォームがかっこいいです!
最後はつぼみさんとのほっこりタイム♪
いっしょにひな人形を見て♪うれしいひなまつりを歌いました。
女の子はひな人形の小物を飾るのを手伝ってくれました!
つぼみ組 火曜クラス
| つぼみ日記
生活発表会を終えて火曜クラスのお友達が来てくれました。たくさんのお家の人に見て頂き、子ども達もうれしかったようです。ありがとうございました。今日は一つ大きな行事を乗り越えて、自信もついた姿でした。お友達と一緒に~の気持ちも表れていましたよ。
「おひなさまめぐりです。きれいでしょ。」お雛様ツアーで見に行くと、ばら組さんがいました。お兄さんお姉さんと一緒にお話を聞きました。
みんなもお雛様を作りました。大好きなおやつもお家の人と一緒に食べてね。
次は参観日です。お家の人と一緒に楽しく過ごそうね。
ざんまい!!
| 園生活
ひな人形制作シリーズでお送りします。
コツコツと頑張っていますよ。
これは、牛乳パックの前を飾ります。
こちらは、金の屏風を制作中。
元気よく手をあげてくれています!
「のりをぬったよ!!」
こちらが、おひなさんの表情です。
いろいろな表情です。
お雛様の前で、かみしばい!!
制作の過程で、楽しかったり難しかったり・・
仕上がりまでもう少し!
頑張ります。