2019年10月

運動会に向けて♪

| 園生活

20191004172301-b14f68ba8c6358279b2cb727a439c0b339594565.jpg

20191004172240-e917f3f1b73b87993c3217039a79d591269c8b27.jpg

20191004172921-00f767a49d75d851504cc0f110cb98ed91f6f9d3.jpg

20191004173303-36dde743f86e22d309ae46deebcdb93a23906d47.jpg

一日置いておきました。次の日自分の物を水洗いしまして広げた時は「すごーい!!」と喜んでいました。

20191004173217-4e1e01840992ae4a76c762c3841d40fb8eb30852.jpg

20191004173350-c94036bc0d09674b6ac3b4d3918de460fa02e970.jpg

20191004173436-a8945050b13753bf41f76587aa9ceba3d4b3e580.jpg

20191004173436-bceafba9e50f0f6f738340edda2674dd1eb3b05f.jpg

リレーの練習も白熱しています。順番を変えたり、チームで相談して練習に励んでいます。バトン渡しも頑張っています!運動会までみんなで頑張ろうね♪

20191004173653-f69ff2c49dfec482154e885220c9603f6f5117dc.jpg

20191004173653-0757551d5ba7c96b41ff383546327bf9da63cbfb.jpg

20191004173653-563923c17836f86aa1a110d9542d5fd60be821cf.jpg

運動会の練習頑張っています

|

チィエスナー!

| 園生活

20191004164204-c397e659f970879011b46a023e5c6e47bf7c2359.jpg20191004164232-b3803d683ff50cd74ee3e5c6e43ebed1274d5bc9.jpg

ラグビーボール制作中。

なんとなく雰囲気だしています。

20191004164125-3196a42eedc2bf9cf7142b0fccef030c1b9880ae.jpg

漢字絵本の一コマ!

横田先生に聞いてもらいました。

自信をもって読めるよう取り組み中!

20191004162545-983eaf1db11756f14727d9cab5022060004fb511.jpg20191004162536-bd525ffaa98f6184d147341c0951a6f2165dffd9.jpg

お弁当のふたに乗っているのは~

じゃ~ん!「栗ご飯」です。おいしくできました。

20191004162536-89c3eab49f209ff620a8ff6f71bf53cb5fcbee36.jpg

おかわりほどはありませんでしたが、美味しかったです。

園でのひとコマ

| 園でのひとコマ

20191004143234-f8561d84816efbd0d794f581536cb23e141bceea.jpg

20191004130607-11c203a627466c75f02527830a07d129341a70a7.jpg

20191004130646-ea3e50a48cc95a895d772becc756693803836330.jpg

20191004130711-95407d336cdb57c7e82020646fb6c186a84bdb43.jpg

20191004130738-27d9fc281328b7a131e6af34afe485af870ce220.jpg

20191004130806-01356fa8dda60e69a4465deac0c8fb649dbbfb6f.jpg

20191004130839-41a30a7d2513392714bae52f7b24b8635f926e45.jpg

おばけだぞ~!それから、RUN!

| 園生活

20191003151253-426b00d4990b2bb6750d200adffe5b0b54c31af6.jpg20191003151253-dc8f03b47e3a00c41ff0aecb8df9c1045eb109b8.jpg

英語の時間は、ハローウィンで楽しみました。10月は、これですね。

宮本先生が、楽しくなるようなグッズを持って来てくださいました。

20191003151253-dac09efc92bcf63697c6964340e801144110ff37.jpg20191003151252-5ad956771d3128ccc9675660eb116b26e5647c62.jpg

なりきれそうですね。

20191003151332-f07dd8616b5b778e863587b8ac254fce45e4d039.jpg

今日は、障害物競走とかけっこを頑張りました。

「用意、ピッ」待機線で次の人準備だよ。

の練習もしました。

かけっこは、まっすぐ走るんだよ!

スタートとゴールで待ってるよ!

20191003151331-57ec40f49660bdd32cd399f68746a72588257fa7.jpg20191003151331-73ebe39d4878c5c00868ee5fc1dc8cf38fdf74c6.jpg20191003151332-9158831f9834e7ed0a8469a5afe26d6bfe9916a5.jpg20191003151331-3e9a14602cc390926e227499d9b0afd57fbb580e.jpg

  1. 前へ
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9