きんちゃん
ようちゃん日記
2019年7月
今週の年長組!
| 園生活
今週も七夕制作がんばりました!
年長は壁掛けタイプの七夕飾りを作りました!
お家でも飾っていただけると嬉しいです!
音楽会では、舞台に飾る花火作りと、傘作りもしました!
会場がとてもにぎやかになっています!
明日はいよいよ音楽会本番です!
みんなで力を合わせてがんばりましょう!
いよいよ、明日ですね。
| 園生活
いよいよ明日は「音楽会」
楽しい時間が過ごせたらいいな!
控室の様子です。出番待ちです。
あ~疲れた・・ちょっと一休み。
七夕の笹に「がんばること」を書いています。
アリーナに飾ってありますのでご覧くださいね。
子どもたちは、明日がとても楽しみなようです。
毎日の練習も頑張りました。
今日は、ゆっくりとお過ごしくださいね。
そして、明日はたくさんの拍手をご用意くださいね。
どうぞよろしくお願いします!
つぼみ組金曜クラス
| つぼみ日記
今日はお兄さんお姉さんの音楽会の歌や合奏を聞きにアリーナに行きました。階段の昇り降りも上手に出来ました。歌はとっても素敵でした。
今日は水谷先生が来てくれました。一緒にシールお絵描きしたよ。
紙芝居七夕さまのお話を聞きました。
上手な手の洗い方もしたよ。
おやつにスイカを食べました。
大きな絵本も読んだよ。いっぱい遊んだね。
つぼみ組木曜クラス
| つぼみ日記
今日もいろんなことをしました。だんご虫をみつけたよ~。
すみれ組のお兄さんお姉さんが練習にいきます。みんなで、「いってらっしゃ~い」
おやつはすいか、すいかって中は赤いね、種もあるね。皮はしましまだね。良い匂い~。
七夕の紙芝居をみたよ。
タオルをたたんだよ。
お帰りに大きな絵本をみんなでみたよ。楽しかったね!
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ