きんちゃん
ようちゃん日記
2019年2月
ECCレッスン(ばら組)
| 園生活

今日は、宮本先生の最後のレッスンでした!1年間教えていただいた単語を復習したり、みんなの大好きなゲームをしたり、絵本を読んでいただいたり、最後まで楽しくレッスン7に参加しました!
最後は、「よく頑張ったね!」という思いを込めて、賞状を頂きました。とても嬉しそうな子どもたち♪日常でもよく英語が出てきたりして、身についているなと実感しています。
来週は、ピーター先生♪楽しみだね!!
【大学テレビ放映案内】
■2月28日(木)18:15~
毎日放送「VOICE」
近畿大学医学部 医学科 教授 巽信二(損傷(創傷)鑑定)
大阪府下における医療問題についてコメントします。
番組ホームページ:https://www.mbs.jp/voice/
■2月28日(木)20:00~
テレビ朝日「刑事ゼロ」
近畿大学産業理工学部 生物環境化学科 准教授 岡伸人(環境材料科学)
岡伸人先生が携わっている研究の資料を提供し、ドラマ内で紹介されます。
番組ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/keiji-0/
つぼみ組(水曜日)
| つぼみ日記

水曜日クラスのお友だちが登園してきました。
自由遊びの後、リトミックをしたり
♪むっくりくまさん♪をしたり
劇遊びを楽しみました。
ウサギさんのところに行った後は、園庭で三輪車に乗ったり
砂場で遊んで、パーティを楽しみました。
「いただきま~す」
お誕生日会もしたよ!
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
2月のお誕生日さん♪
| 園生活

2月生まれのお誕生日さんは6名でした。
先日、楽しみにしていた海遊館へ遠足に行ったので、インタビューは会えて嬉しかった生き物や感想を聞きました!!
「ジンベエザメ」
「いか」
「ジンベエザメ」
「アザラシ」
「ジンベエザメ」
「たこがたこ壺に入るところを見たよ!!」
お誕生日おめでとう♪
つぼみ組(火曜日)
| つぼみ日記

火曜日クラスのお友だちが登園してきました。
登園準備の後、自由遊びやリトミックをしました。
♪むっくりくまさん♪楽しいね。
劇遊びもしたよ。
ウサギさんのところに行ってから、小学校までお散歩。
菜の花を見つけたよ。
砂遊びをしました。
「いただきま~す」
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
【大学テレビ放映案内】
NHK「沼にハマってきいてみた」
近畿大学チアリーダー部に男子がいることでよりハイパフォーマンスができることをスタジオで披露している様子が放映されます。
番組ホームページ:https://www.nhk.or.jp/hamatta/
■2月27日(水)
J:COM「デイリーニュース東大阪」
近畿大学英語村の一般公開の様子が放映されます。
番組ホームページ:https://c.myjcom.jp/jch/p/daily-higashiosaka/
■2月27日(水)
J:COM「デイリーニュース東大阪」
近畿大学建築学部卒業設計展の様子が放映されます。
番組ホームページ:https://c.myjcom.jp/jch/p/daily-higashiosaka/
新入園児ガイダンス
| 園生活

今日は4月から来てくれる新入園児さんのガイダンスがありました!
お家の方が説明会を聞いている間は、在園のお友だちといっしょに遊んだり、絵本を見たりして過ごしました!
体育室ではみんな集まり、年少・年中・年長と学年ごとに手あそびをいっしょにしました!
最後には在園児みんなで作ったプレゼントのカバンに入ったお土産を渡しました!
4月から新しいたくさんのお友だちと会えるのを楽しみにしていますね♪